您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 政治(日语) >> 正文
日豪首脳会談、米との連携確認 弾薬の相互提供へ署名も

写真・図版


共同記者発表を終え、握手する安倍晋三首相(左)とターンブル豪首相=14日午後、シドニーの首相公邸、飯塚晋一撮影


写真・図版


写真・図版


写真・図版


安倍晋三首相は14日、オーストラリアのターンブル首相とシドニーの首相公邸で会談し、トランプ米次期政権発足後も日米豪の強固な連携をめざすことを確認した。両首脳は、自衛隊と豪軍の間で弾薬提供を可能にする「物品役務相互提供協定(ACSA)」改定の署名にも立ち会った。環太平洋経済連携協定(TPP)の早期発効をめざすことでも一致した。


首脳会談は4回目で、約90分間話し合った。


安倍首相は会談後の共同記者発表で、「日本と豪州が地域の平和と繁栄のため、主導的な役割を果たすことがいまほど重要な時はない」と述べ、ACSAなどを通じ「協力の進展に結びつけたい」と語った。ターンブル首相は「防衛部門で、後方支援を互いに行う能力が高められる」とACSAを評価した。


日豪ACSAは2013年に発…



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

日本メディア「日本政府は中国首脳を年内に招請せず」 外交部のコメント
習近平国家主席が中東欧諸国との首脳会議を開催
習近平国家主席が中東欧諸国と首脳会議開催へ
中韓首脳が電話会談
中国・アルゼンチン首脳、両国の戦略的パートナーシップの発展を先導
中国・EU首脳、投資協定交渉の妥結を発表
中露首脳が電話会談「中露関係は国際環境の変化に影響されず、いかなる妨害も受けず」
新型コロナと闘った2020年、中国は首脳外交をこう繰り広げた
中仏首脳、今後の両国協力について重要な共通認識
李克強総理がSCO政府首脳評議会会議に出席へ
習近平国家主席が第27回APEC非公式首脳会議で重要談話
APEC首脳会議に多国間主義堅持のメッセージ発信を期待
中国外交部、日豪首脳声明の中国関連記述に断固反対
李克強総理がRCEP首脳会合に出席 各国が協定に正式署名
李克強総理がASEANプラス1(中国)首脳会議に出席 中国側はCOCの早期妥結に尽力
李克強総理のASEAN関連首脳会議出席について外交部が説明
上海協力機構首脳会議の成果を外交副部長が紹介
習近平国家主席のSCO首脳会議出席について外交部がブリーフィング
習近平国家主席が上海協力機構首脳会議に出席へ
上海協力機構首脳会議を11月10日にビデオ形式で開催へ
米J&Jに続きイーライリリー社も新型コロナ治療薬の臨床試験を中断
ウクライナ元首相、中医薬の国際化を積極的な推進説く
3つのキーワードで読み解く中日首脳電話会談の深意
日本の新首相は中国首脳と電話会談を行うか? 外交部のコメント
中露科学技術革新年開幕、両国首脳が祝賀メッセージ