您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> ビジネス >> 正文

「自動車の関税は影響大きい」柿木・鉄鋼連盟会長に聞く

作者:佚名  来源:asahi.com   更新:2018-6-15 18:48:50  点击:  切换到繁體中文

 

写真・図版


JFEスチールの柿木厚司社長


米トランプ政権が保護主義的な通商政策を強めている。鉄鋼・アルミ製品への高関税に加え、自動車や自動車部品でも新たな関税を課す検討に入った。欧州連合(EU)などは対抗措置を取る構えを見せている。世界に広がる保護主義の影響は。鉄鋼メーカーでつくる日本鉄鋼連盟会長に就任したJFEスチールの柿木厚司社長(65)に聞いた。


――米国が鉄鋼・アルミ製品への高関税措置の対象国を広げています。


「EUやトルコなどが対抗措置を検討し始めた。保護主義的な動きが加速することは、我々鉄鋼業界にとっては一番怖いことだ」


「日本の粗鋼生産量は年間約1億トンで、内需は5千万~6千万トンほど。これ以外は東南アジアなどに輸出している。保護主義が広がって、様々な国が『もう輸入しないぞ』となると、その分がどこかの市場に流れ込み、混乱するだろう。ただ、どの国がどう輸出してどう混乱するのかは、変数が多すぎてなかなか読めない。鉄鋼業界にとって非常に難しい問題だ」


――世界の粗鋼生産量の半分を占め、鉄鋼市況に大きな影響を与えてきた中国に対しても、米国は貿易赤字の削減を求めています。


「経済成長を続ける中国は、内需が非常に大きく、国内産の鉄鋼がどんどん使われている。政府が供給過剰の解消に努めたこともあって、海外には鋼材がそれほど出ていない。しかし、対米関係をきっかけに中国経済が減速し、国内で消費していた鉄鋼の行き場がなくなれば、輸出量は増える。短期的に見ると非常に怖い」


「鉄鋼を多く使う米国の建設機械大手キャタピラーは、株価下落が報じられた。高関税のつけは結局、米国民が払うことになるのではないか。2002年にブッシュ政権も輸入制限をしたことがあるが、高関税は米国の製造業にとって良いことではないはずだ」


――米国は自動車への関税も検討しており、乗用車では現行の2・5%から最大25%に上げるともいわれています。乗用車1台あたりの鉄鋼使用量は700~800キロ。鉄連会長就任会見では、鉄・アルミ製品への関税よりも影響が大きいとの見方を示されました。


「日本は自動車生産の2割にあたる約170万台を米国に輸出している。これに25%の関税がかかり、EUが対抗したりすれば、世界の自由貿易市場が崩れてしまう危険性がある。自動車への関税は非常に影響が大きく、より怖い」(聞き手・野口陽)



かきぎ・こうじ 1953年生まれ、茨城県出身。東大卒。77年にJFEスチールの前身・川崎製鉄に入社。人事担当など主に管理部門を歩み、2012年に副社長、15年4月から社長。今年5月、日本鉄鋼連盟の会長に2度目の就任をした。JFEホールディングスの代表取締役も務める。




 

新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇新闻:

  • 下一篇新闻:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    注册高达赢取大奖!

    09年2月《贯通日本语》杂志

    第六届“日本女性偶像颜值总选

    电影《BLEACH》中一护的父母、

    AKB48第10届选拔总选举将创超3

    【策划】上海国际电影节日本电

    广告

    广告