大阪の千里丘陵に6400万もの人を呼び寄せた1970年の日本万国博覧会の中心に、岡本太郎の「太陽の塔」は造られた。今春から内部の「生命の樹(き)」を公開。塔にまつわる展覧会が大阪市のあべのハルカス美術館で開かれ(11月4日まで)、ドキュメンタリー映画も上映中だ。なぜ、こんなに人気があるのか。
【フォトギャラリー】再生!太陽の塔 よみがえった「生命の樹」新旧の姿
【特集】再生!太陽の塔
【特集】大阪万博、夢よ再び
嘉門タツオ(シンガー・ソングライター)「万博への郷愁、引き受け」
太陽の塔ができた11歳の時からずっと見上げてきました。鳥の雛(ひな)が初めて見たものを親と思うように、僕は太陽の塔を親みたいに思っています。携帯電話には塔のストラップを付け、飛行機や新幹線に乗るときは、塔が見える側の座席を取ります。「太陽の塔」という歌も作りました。
当時は他にも面白いパビリオン…