ダムに沈んだ岐阜県旧徳山村を撮り続けた故・増山たづ子さんの写真展を、友人だった滋賀大非常勤講師の野部博子さん(73)=岐阜県神戸町=が続けている。88歳で亡くなった翌年の2007年から始め、すでに22回。失われた古里への思いが多くの共感を集め、地元だけでなく東京や北海道、震災被災地でも開かれた。
増山さんは旧徳山村出身。夫は太平洋戦争に召集されて行方不明になり、戦後は農業と民宿を営み、2人の子どもを育てた。全村水没の徳山ダム計画が本格化した1977年、「村のすべてを残したい」と、発売されたばかりのコンパクトカメラで村の風景を撮りまくった。満開の桜を引き倒す重機など廃村の悲しみを写して評判になり、エイボン功績賞などを受けた。
野部さんは伝承文化の研究者。78年、調査に行った旧徳山村で増山さんと出会って共感し、85年に増山さんが岐阜市に移り住んでからも頻繁に通い、将来の写真管理を託された。没後、「増山たづ子の遺志を継ぐ館」をひとりで立ち上げ、2007年、揖斐川町での「没後1年展」を皮切りに、写真展を続けてきた。
朝日新聞主催で名古屋市や東京…