高齢者が入浴中になくなる事故の発生率は、地域性と関係するのだろうか。
湯船で声も上げられず失神 入浴時の死、交通事故の5倍
元日の朝、浴槽で見つかった母 ヒートショックどう防ぐ
湯温41度以下・同居者に一声 入浴時の死を防ぐために
地方独立行政法人「東京都健康長寿医療センター」が2014年に公表した研究報告によると、高齢者1万人あたりの発生頻度の1位は、香川で、兵庫、滋賀・東京(同率)と続く。逆に、最も少ないのは沖縄で、次いで北海道、山梨の順だった。
なぜ香川などで多いのかは、よくわかっていない。逆に、寒冷地の北海道で少ないのは、二重窓を取り付けている家庭が多く、室内全体の温度が高めで、浴室との室温差が小さいためではないかとみられている。(高田英)
都道府県別にみた入浴中の心肺停止件数(高齢者1万人あたり、2011年)
1 香川県 7.16
2 兵庫県 6.45
3 滋賀県、東京都 5.83
・・・
45 山梨県 2.54
46 北海道 2.03
47 沖縄県 1.78
※「わが国における入浴中心肺停止状態発生の実態」(東京都健康長寿医療センター研究所ほか)から