您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文

低成長の日本になぜ残るの? 海外で勝負、起業も研究も

作者:佚名  来源:本站原创   更新:2019-1-7 10:22:11  点击:  切换到繁體中文

 



高層ビルが林立するクアラルンプールで起業した永田公平さん=2018年12月3日午後0時41分、飯塚晋一撮影



[PR]


「経営者になりたいんです」。神戸市内の県立高校に通っていた2年前の夏。高3の進路指導で切り出した時の教師の顔を、永田公平さん(20)は忘れない。


鼻で笑われた。


その時、海外への思いが強まった。「先生の反応は、昔の日本っぽいなって」。良い大学へ行き、大企業に入れば、年功序列で安泰――。いまマレーシアでシェアハウスを経営する永田さんはそう振り返る。首都クアラルンプールの中心部にあるマンションの一室に、2段ベッドが並ぶ。自身もここで寝泊まりしながら、新規事業の立案や投資家集めに精を出す。


1998年生まれ。バブル崩壊後の「失われた20年」を生きてきた。同級生は、きのう見たテレビの話ばかり。不動産の営業をしている父親は、いつも疲れて見えた。そういう自分だって、勉強も運動もパッとしない。敷かれたレールに自分も乗せられるのか。目標を見つけたのは、シンガポールへ家族旅行に行った時だ。現地で起業した父の知人は一等地にオフィスを構え、目を輝かせて仕事に打ち込んでいた。「こんな大人になりたい」


仕事や留学などで海外に住む日本人は、平成の始まった89年は58万人だった。17年には135万人と倍に。しかも、かつてのようには気負わず、必ずしも日本を「帰るべき場所」と思い定めぬまま、振り返りもせずに出て行く。そんな人が増えている。


永田さんも「ハロー」程度の英語しか分からないというのに、高校卒業を待たずに海外へ。フィリピン、タイなどを放浪した末にマレーシアへたどりつくと、日系企業に「起業の勉強をさせてほしい」と片っ端から電話を入れた。ネットで支援を呼びかけて約180万円を集め、9月にシェアハウスを始めた。


来年はどこか別の国で企業のイ…



 

新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇新闻:

  • 下一篇新闻:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    注册高达赢取大奖!

    09年2月《贯通日本语》杂志

    BLACKPINK战胜BTS 荣登“2018年

    日本的AI机器人女友重磅推出了

    SoftBank明矾在日本推出了“深

    外媒曝有一女子声称AI曾在日本

    广告

    广告