您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 政治(日语) >> 正文

INF全廃条約巡り再協議へ 米高官、ロの姿勢に懐疑的

作者:佚名  来源:本站原创   更新:2019-1-25 10:47:01  点击:  切换到繁體中文

 

トランプ米大統領が破棄の方針を示した米ロの中距離核戦力(INF)全廃条約をめぐり、ロシアとの交渉を担うトンプソン国務次官(軍備管理・国際安全保障担当)は24日、来週に北京でロシア側と協議を再開させる意向を明らかにした。ワシントン市内で記者団に語った。


トンプソン氏は今月15日、ロシアのリャプコフ外務次官とスイスで協議した。この協議についてトンプソン氏は「新たな局面は開かれなかった。新しい情報はなかった」と述べた。ロシア側は米国が指摘する新型巡航ミサイルの条約違反を重ねて否定したという。


北京での再協議は米側から提案したといい、トンプソン氏は「過去と同じ理屈で話すならば生産的な時間の使い方ではない」とロシア側に釘を刺したという。ただ、トンプソン氏は記者団に「恐らく変化はないだろう」とロシアの姿勢に懐疑的な見方を示し、「違反を容認していけば、軍縮自体を損なうことになる。将来のいかなる条約にも(悪い)前例になる」と強調した。


トランプ政権は、来月2日までにロシアが条約を守る行動を見せなければロシアに正式に離脱を通告するとしている。規定によると、通告から6カ月後に条約が失効する。ただ、トンプソン氏はこの6カ月間にロシアが条約順守の方針に戻れば通告を撤回する可能性も示した。(ワシントン=杉山正)



 

新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇新闻:

  • 下一篇新闻:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    注册高达赢取大奖!

    09年2月《贯通日本语》杂志

    日本潘婷签下万众瞩目的品牌大

    日本潘婷签下万众瞩目的品牌大

    日本近10所高中教学用骨骼标本

    东京汽车沙龙闭幕

    广告

    广告