はしか(麻疹)の患者数が関西地方を中心に増えている。厚生労働省は18日、患者の移動に伴い、広い地域で患者が出る恐れがあるとして、全国の自治体に注意を呼びかける通知を出した。
はしかの集団感染、なぜ拡大?背景にワクチン未接種も
国立感染症研究所によると、今年の患者数は2月6日時点で全国19都道府県で148人に上り、過去10年で最多だった2009年を上回るペース。三重で49人、次いで大阪43人、愛知14人と続く。患者が新幹線で新大阪―東京間を移動した例も明らかになっている。
はしかは感染力が極めて強く、空気中のウイルスを吸い込むだけでうつる。約10日間の潜伏期間後、39度以上の高熱や発疹が出る。妊娠中に感染すると流産や早産の恐れもある。