安倍晋三首相は28日、北朝鮮に安易な譲歩はしないというトランプ米大統領の判断に支持を表明した。背景には成果を急ぎ、非核化の進展が不十分なまま、制裁の緩和に踏み切るのではないかとの警戒があった。一方、拉致問題については会談で取り上げられたものの、解決に向けた糸口をどう探るかが問われる。
首相は28日午後、首相官邸で自民党の河井克行・総裁外交特別補佐と会談。その最中にトランプ氏の記者会見が始まった。首相はテレビのリモコンを操作し、音量を上げ、真剣な表情で見入ったという。ただ、トランプ氏の会見での発言に驚いた様子はなく、淡々としていたという。
北朝鮮の非核化をめぐって日本政府が重視したのは、「CVID」と呼ばれる完全で、検証でき、後戻りできないような非核化だった。ただ、最大の懸念は「トランプ・リスク」。河野太郎外相も周囲に「ポンペオ米国務長官はわかっているが、トランプ大統領が何を言うかわからない」と不安を口にしていた。
米朝首脳が合意に至らなかった会談を受け、河野氏は28日夜、記者団に「国際社会としては、核を含むあらゆる大量破壊兵器、あらゆる射程のミサイルのCVIDを求めている」とし、「それを追求しようとしているトランプ大統領の判断を日本としてしっかりと支持していきたい」と強調した。
一方、日本政府は拉致問題をめ…