官報に掲載された自己破産者らの氏名や住所を地図上に落とした無料のウェブサイト「破産者マップ」が閉鎖された。昨年12月から4カ月にわたり公開されていたが、「プライバシーの侵害だ」などと当事者や弁護士から批判が相次ぎ、政府の個人情報保護委員会も閉鎖するよう行政指導した。当事者からは運営者を特定し、損害賠償訴訟の動きもある。
朝日新聞は、サイトからリンクが張られていた「管理者」と名乗るツイッターアカウントに取材した。管理者は身元を明かしていない。破産者マップは昨年12月2日に開設され、過去10年間に官報に掲載された自己破産者や個人再生をした人らの氏名、住所、事件番号などをグーグルマップ上に落として表示。当初は氏名などによる検索機能も備えていたという。サイトへのアクセス数が増えた後、表示する情報は過去3年分になった。
管理者がサイトを作った理由とは… 破産者マップの問題に迫ります。
マップ作成の狙いについて、管…