香港特区政府律政司の報道官は25日「『香港特別行政区の国家の安全を維持する法律制度と執行メカニズムの確立及び整備に関する全国人民代表大会の決定(草案)』及び関連説明は、全人代が法律と『一国二制度』の方針に基づき決定を行い、かつ香港住民の合法的権益をしっかりと保障することをすでに明確に指摘している。基本法も香港特別行政区において司法の独立が尊重され、保障されることを表明している」と述べた。新華社が伝えた。 報道官は「国家の安全は香港特別行政区の自治の範囲内ではなく、中央政府の権限に属す。香港地区の現在の状況及び将来において国家の安全の維持について法律を制定することが直面するであろう困難に鑑み、中央政府には全国的な法律を制定する権力と責任があり、国家レベルで香港特別行政区の国家の安全を維持する法律制度と執行メカニズムを確立及び整備する。この全国的法律は基本法第18条の下の国防・外交その他基本法の定める香港特別行政区の自治の範囲に属さない法律だ」と指摘。 「基本法第23条に基づき、香港特別行政区は国家の安全を維持する法律を定める権限を授けられているが、これは中央政府が国家レベルで国家の安全を維持する法律を定める権力に影響を与えるものではない」と指摘。 「決定草案及び関連説明は、全人代が法律と『一国二制度』の方針に基づき決定を行い、かつ香港住民の合法的権益をしっかりと保障することをすでに明確に指摘している。基本法第2条は香港特別行政区が行政管理権、立法権、独立した司法及び終審権を享受することを明記している。基本法第85条も、香港特別行政区の裁判所が独立して審判を行い、いかなる干渉も受けないことを表明している。司法の独立は香港特別行政区において尊重され、保障される」と強調した。(編集NA) 「人民網日本語版」2020年5月26日 |
香港特区政府律政司 全人代の香港地区関連の国家安全立法は香港市民の合法的権益を保障
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
香港地区の青年が国連人権理事会で香港の本当の状況を説明
中国代表、米英豪に人権問題を利用した内政干渉の停止を促す
香港地区選挙制度に関するG7外相声明に外交部コメント「中国への内政干渉を直ちに止め
中国、香港地区選挙制度に関する決定を中傷するG7の干渉に強く反発
香港各界、香港地区選挙制度整備に関する全人代の決定を支持
「愛国者による香港統治」実行の重要な一歩 高まる「再出発」への期待
第13期全人代第4回会議が閉幕
「小鹿の帽子」の全人代代表が話題に 人口の少ない少数民族も平等な権利を享受
【李克強総理記者会見】中央政府は香港地区の長期的繁栄・安定維持を全力で支持
【李克強総理記者会見】今年の大卒者は史上最多の909万人
李克強総理が11日午後に全人代記者会見
全人代代表が習近平総書記に「ネコ」の写真2枚を紹介
香港地区問題で中国の立場と措置を70か国が支持
国際女性デーにチャイナドレス姿で選挙制度整備支持する署名活動 香港地区
第13期全人代第4回会議、第2回全体会議で最高裁と最高検の報告を審議
【人民網時評】香港地区選挙制度の整備は中央政府の権限・責任
【全人代記者会見】中国が意図的に低い貧困脱却基準を選択したという問題は存在せず
【全人代記者会見】香港地区の選挙制度は時代に合わせた整備が必要
【全人代記者会見】会期7日間、3月5日午前開幕、11日午後閉幕
第13期全人代第4回会議が5日開幕
第13期全人代第4回会議記者会見を4日にオンラインで開催
「香港地区国家安全維持法が異なる政治的意見を抑圧」は全くのでたらめ 在英国中国大使
全人代常務委員会が活動報告草稿を承認
香港地区の林鄭月娥行政長官、新型コロナワクチンを接種
中国シノバック社製のワクチンが香港地区に到着