第13期全国人民代表大会(全人代)第4回会議は香港特別行政区の選挙制度の整備に関する全人代の決定を賛成多数で可決し、国家レベルで「愛国者による香港統治」の重要な一歩を踏み出した。これは香港地区が良い統治へと向かい、発展のチャンスを捉えて「再出発」する助けとなる。 近年香港地区の社会に生じた混乱は、香港地区の現行の選挙制度に明らかな抜け穴や欠陥があり、香港特区の統治権奪取を狙う反中・香港攪乱勢力につけいる隙を与えていたことを明らかにした。数多くの香港市民は、一日も早く選挙制度を整備し、「愛国者による香港統治」を実行することを期待している。 今回の香港地区選挙制度の整備は「決定+法改正」の方式を取った。11日に採択された決定はその第一歩だ。決定の採択により、香港地区の選挙制度の整備に関する目標、原則、方向性が一段と明らかになった。 決定により、香港地区に設置する選挙委員会は5つの類別、計1500人の委員で構成されることになる。現在と比べ300人増え、代表性がより広範になり、香港地区住民の政治参加を拡大する助けとなる。立法会(議会)議席は70議席から90議席に増え、カバー範囲を広げ、代表性を高める助けとなる。 決定の示した方向性に基づいて香港地区の選挙制度を整備することは、反中・香港攪乱分子が特区のガバナンス体制に入り込み騒動を引き起こすのを防ぎ、国家の主権・安全・発展上の利益と社会的安定をより良く守り、経済発展と民生改善のために望ましい社会環境を築く助けとなる。特区の行政・立法機関が正常な軌道において各々の職責を尽くし、内部抗争などによる無駄な消耗を減らし、特区政府の施政効率を高め、香港地区の社会に長年累積していた深いレベルの問題の段階的解決に力を集中する助けとなる。特区の政治のあり方を改善し、特区のガバナンス体制内に良い競争の雰囲気を醸成し、優れた人材を登用し、特区への奉仕を志す人材がより多く公職に就くようにし、特区政府のガバナンス水準を高める助けとなる。 次の段階として、全人代常務委員会は基本法、香港地区国家安全維持法、そして全人代の決定に基づき、香港基本法付属文書一「香港特別行政区行政長官の選出方法」及び付属文書二「香港特別行政区立法会の選出方法及び表決手続」を改正する。 国家レベルで法改正を完了した後、香港特区は決定等に基づき、現地の法律と条例を改正し、中央政府と歩調を合わせて「愛国者による香港統治」原則の実行を特区の法律の面から保障する。これにより、真に香港地区に奉仕する優れたガバナンス人材を選抜できるようになる。 香港地区の選挙制度の整備は幅広く注目されている。香港研究協会の最新の調査では、7割近くの住民が中央政府による特区選挙制度の整備に賛成し、香港地区の長期的な繁栄と安定の維持に資するとの考えを示している。だが香港は中国と西洋の文化が交わる都市であり、社会は多元的で、国家に対して理解に乏しい、さらには偏見を抱く者もおり、香港地区の選挙制度を国家レベルで整備することへの疑念もある。 全人代常務委員会の王晨副委員長は、「香港地区の選挙制度の整備は香港地区の実際の状況との合致、香港特区のガバナンス効力の向上という原則に従う必要がある」とした。今回の決定を採択する前に、中央政府の関係当局は様々な方法で香港社会各界の意見を聴取した。次の段階となる法改正でも、関係する意見を聴取し、最大の共通認識を形成する。 香港地区の選挙制度を整備し、「愛国者による香港統治」を実行することは、国家の安全と香港地区の繁栄・安定に関わり、無数の住民の幸福にも関係する。国家の第14次五カ年計画(2021-25年)及び2035年までの長期目標計画綱要では、香港・澳門(マカオ)地区の競争優位を揺るぎないものにし、これを高め、国家の発展の大局に融け込ませ、香港地区に発展の好機をもたらすことを明確に支持している。香港地区が良い統治へと向かい、各界が心を一つにして力を合わせ、チャンスを捉え、粤港澳大湾区(広州、仏山、肇慶、深セン、東莞、恵州、珠海、 中山、江門の9市と香港、澳門<マカオ>両特別行政区によって構成される都市圏)の建設に深く参加し、国家の発展の大局に融け込むことで、香港地区が1日も早く経済力低下の趨勢を転換させ、「再出発」を果たすことが期待されている。(文:陳小願)(編集NA) 「人民網日本語版」2021年3月12日 |
「愛国者による香港統治」実行の重要な一歩 高まる「再出発」への期待
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国の若者の輪郭:雇用に最も注目するのは?
中国の若者の輪郭:不動産価格・教育に一番関心あるのは?
中国の若者の輪郭:金融・環境保護に一番関心あるのは?
韓正氏「北京・天津・河北省の協同発展の新たな進展を後押しすべき」
香港地区の青年が国連人権理事会で香港の本当の状況を説明
困難な人に無料でセットメニューを提供するレストランが増加 北京
第14次五カ年計画期間に中国の高齢者が3億人以上に
中国の家電業界にほとばしる新たな活力
変化する女性の消費観 女性を得た者が市場を獲得
全水深有人潜水艇「奮闘者」号、三亜市で引き渡し
女性消費者は何にお金を使っているか?
知的財産権の保護を強化し続ける中国
中国代表、米英豪に人権問題を利用した内政干渉の停止を促す
中国1-2月の主要経済指標が大幅増 今年の経済のスタートを読み解く
「成都—ロンドン」、「成都-ダッカ」の貨物便が2日連続で開通
中国、2020年に農村部にUターンして起業した人が1010万人に
中国が国連PKO要員に新型コロナワクチン30万回分を寄贈
香港地区選挙制度に関するG7外相声明に外交部コメント「中国への内政干渉を直ちに止め
中英米などの科学者、3億年前の不思議な木を発見
中国は11年連続で世界一の製造大国 そのよりどころは?
出張接種!初の移動ワクチン接種車、北京で来月導入へ
在日本中国大使館:中国製新型コロナワクチンを接種した人の訪中に便宜
左向きで寝ると本当に健康に悪い?
ここ10年で最も人気の入籍日は? 日取りにこだわる中国の若者たち
中米ハイレベル戦略対話の開催地にアンカレジを選んだ理由