中国のネット上で最近、1971年と2021年のカレンダーを比較した画像が話題となり、ネットユーザーの間で議論が巻き起こっている。よく見てみると、1971年と今年は、日付と曜日の配置が全部同じだ。時間と月日の流れの無情さを感じると共に、多くの人は「これは50年に一度のレアケースなのか」と好奇心を高めている。北京日報が報じた。 華南師範大学天文協会の発起人・温涛氏によると、日付と曜日の配置が同じになるためには、2つの年の間の日数が7の倍数にならなければならない。 例えば、1971年1月1日から2021年1月1日の間の日数は1万8263日で、7の2609倍に当たる。また、この2つの年はどちらも暦において日数や月数に特別な増減を設けていない「平年」だ。つまり、2021年は毎日が、1971年から2609週後になることになる。そのため、この2つの年のカレンダーは全く一緒になったのだ。 実際には、毎年の日数の積み重ねにより、2つの年の間の日数が7の倍数になれば、日付と曜日の配置が同じになるため、1971年だけでなく、1982年、1993年、1999年、2010年のカレンダーも2021年と全く同じだ。 北京鉄路実験小学校の元数学教師である劉朝陽さんは、「数学的に見ると、これはおもしろい数学の問題になる。ある平年の1月1日が月曜日だった場合、その年の12月31日も月曜日になる。平年は365日で、52週間は364日。そのため、52週間後に新たな周期が始まることになる。しかし、閏年は2月が1日多いため、1月1日が月曜日だった場合、その年の12月31日は火曜日になり、翌年の1月1日は水曜日になり、2日の差ができる。そのようにして計算していくと、閏年の翌年は、5年後の6年目の日付と曜日の配置が同じになる計算になる。閏年から数えて2年目と3年目は、10年後の11年目に日付と曜日の配置が同じになる。閏年は27年後の28年目に日付と曜日の配置が同じになる」と説明する。(編集KN) 「人民網日本語版」2021年1月15日 |
1971年と2021年のカレンダーが全く同じ 「50年に一度のレアケース」?
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
春が来た!恋をしよう!野生パンダの求愛行為を捉えた映像
中米ハイレベル戦略対話の開催地にアンカレジを選んだ理由
中国のパンダ野生個体群が1864頭に増加
「香港地区国家安全維持法が異なる政治的意見を抑圧」は全くのでたらめ 在英国中国大使
パンダ国家公園成都エリアでキンシコウを確認
西安咸陽国際空港の拡張工事中に約3500の古墓発見
山を下り河を渡ってパンダが「春節の挨拶」に? 四川省
パンダ「永明」にバレンタインのプレゼント
海南省のパンダ兄弟が「餃子」に舌鼓 ブラインドボックスのプレゼントも!
世界最長のガラス橋に長さ168メートルの特大春聯が登場 広東省
吉林省通化市の臨時リハビリテーション病院を訪ねて
赤外線カメラに野生のパンダ捉えた画像多数 四川勿角自然保護区
上海に登場した「ユニセックストイレ」が話題に
暴力的デモに対する米国のダブルスタンダード
秦嶺の赤ちゃんパンダ4匹の名前を募集! 陝西省
北京動物園の27歳の雌パンダ「吉妮(ジーニー)」が病死
野生のジャイアントパンダの野外キスを激写? 甘粛省
【イラストで知ろう!イマドキ中国】 年末はカレンダーに手帳をゲット!
特製クリスマスツリーのお味はいかが?独ベルリンのパンダファミリー
微信の年末明細 ユーザー「こんなにお金があったんだ」
2021年版パンダ精製金銀記念コインが発売
外交部、日本の人々の「シャンシャン」への心のこもった世話に感謝
「鳥類のジャイアントパンダ」を北京オリンピック森林公園で発見!
日本・横浜に巨大ガンダムが登場 高さ18メートルで迫力満点
豪政治屋の不当な対中非難は全く偽善的