仙台管区気象台は12日、宮城、山形両県にまたがる蔵王山の火山性地震が11日以降、増加していると発表した。噴火予報は「平常」から引き上げないが、火山活動がやや活発な状態が続いており、気象台は「火口に近づく際は十分注意してほしい」と呼び掛けている。 気象台によると、4月1~6日に計4回だった小規模の火山性地震が、7日以降は連日10回以上発生。11日は26回、12日は午後8時までに36回と増加した。 蔵王山が最後に噴火したのは1940年4月。2013年1月から火山活動の高まりが観測されている。〔共同〕 |
蔵王山で火山性地震増える 連日10回以上
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中方谈日本“3·11”大地震10周年:愿同日方深化防灾减灾救灾等领域合作
念念不忘的中国友情——记一名日本“3·11”大地震经历者和中国少年的友谊
东日本大地震十周年:灾难伤痛仍在,重建长路漫漫
东日本大地震十周年,仍有超4万人远离家园,还有人海底寻妻10年
日本“3·11”大地震十周年:各国专家支招未来防灾
日本“3·11”大地震十周年:4万人仍流离失所
东日本大地震后,避难所里发生了令人难以启齿之事
日本驻华大使馆举办东日本大地震10周年纪念活动
日本3·11大地震十年 “回不去”的故乡和难抚平的伤
日本“3·11”大地震十周年 森大厦开展多方位救灾训练
默哀一分钟 日本举行“3·11大地震”10周年悼念仪式
日本大地震后老人海底寻妻10年!每周都会去潜水:我想带她回家
日本举行“3·11大地震”10周年悼念仪式
图说:东日本大地震十年后的受灾地
东日本大地震十周年:仍有4万余人在外过着避难生活
日本“3.11大地震”十周年祭:故人何在,梦魇仍存
AIが1秒で地震震源メカニズム解を正確に決定
中国驻日使馆举办纪念“3·11”大地震中日青年线上交流会
日本政府将举办追悼仪式 纪念“3·11”大地震十周年
習近平総書記、青海省玉樹の地震後復興に関心「発展喜ばしい」
日本政府将举办追悼仪式 纪念“3·11”大地震十周年
世界最大の地震工学シミュレーション研究施設、天津で設立へ
日本福岛县近海强震首名遇难者被发现
受地震影响 日本福岛·宫城县有2300栋房屋受损 173人受伤
日本商家因新冠疫情苦不堪言 遭遇地震雪上加霜