您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文
火災車両を現場検証 新幹線放火で神奈川県警

東海道新幹線の放火事件で、神奈川県警は3日、当時の詳しい状況を調べるため、火災があった新幹線「のぞみ225号」の車両を、事件後から保管していた三島車両所(静岡県長泉町)で現場検証した。


現場検証はJR東海社員の立ち会いの下、捜査員13人が実施。放火された1号車を中心に、車内の損傷状況や遺留品の有無などを調べる。


県警は、焼身自殺した林崎春生容疑者(71)が6月30日午前11時半ごろ、神奈川県小田原市を走行中の新幹線の1号車でリュックサックからポリタンクを取り出し、入っていたガソリンを自分の体にかけて放火したとして、殺人、現住建造物等放火容疑で調べている。


林崎容疑者が事件前日の29日、自宅近くのセルフ式ガソリンスタンドでガソリン約7リットルを購入したことも判明している。


小田原市消防本部によると、1号車は前方の天井パネルが数メートルにわたってはがれ落ち、周囲が真っ黒になるなど激しく焼損した。横浜市青葉区の整体師、桑原佳子さん(52)が巻き添えで死亡し、26人が重軽傷を負った。


事件後、列車は小田原駅で乗客を降ろし、三島車両所へ回送された。〔共同〕


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

日本政府或将于21日解除首都圈的紧急状态
日本再次发现9名变异新冠病毒感染者 都没有去过海外
日本再次发现9名变异新冠病毒感染者 都没有去过海外
日本规模最大的“成人式”在横滨市举行 有3万余人参加
日本首都圈再次发布紧急事态宣言 电车末班车时间或提前
日本规模最大的“成人式”在横滨市举行 有3万余人参加
日本首都圈再次发布紧急事态宣言 电车末班车时间或提前
日本单日新增新冠确诊和死亡病例数双创新高
疫情愈演愈烈成为“感染中心”后,日本人开始纷纷逃离东京都
疫情影响居住环境意识 调查称日本人最想住这里……
中国、「スマートロケット」関連技術を初めて検証
疫情改变东京人口流向 神奈川县本厚木成最热门的租房住街道
神奈川三浦半岛发现“像煤气一样的”不明恶臭 今年已出现3次
深刻な貧困村が幸福で美しく新しい村に変身 四川省涼山
520メートル!広東省に世界最長のガラス橋が登場!
深刻な貧困村が幸福で美しく新しい村に変身 四川省涼山
日本立法禁止走路玩手机:公共场所用手机应该站着不动
日本“解禁”后一个月新增确诊病例仍很多 8成集中在8都道府县
日本今年夏天“非同以往” 多处海水浴场相继关闭
日本宣布全国解除紧急状态
重力波探査技術実証衛星「天琴1号」、軌道上の技術検証を完了
日本拟重新审视21日前后是否解除东京等8地紧急状态
日本神奈川相模原的室內公共設施將關閉到8月底
日本神奈川相模原的室内公共设施将关闭到8月底
神奈川县:5月7日以后继续歇业的商家可获得10万日元补贴