■香港鉄路(MTR、香港の地下鉄運営会社) 建設中の2新線の工事費用が計画より30億香港ドル(約480億円)上振れするとの見通しを明らかにした。人手不足や工事難航が原因で、プロジェクト管理能力を問う声が強まっている。 香港島中心部と南部を結ぶ南港島線で17億香港ドル、九龍地区の観塘線の延長工事も13億香港ドルの追加費用がそれぞれ必要になる。観塘線では開業時期も2016年後半と当初予定より最大半年程度遅れる。 MTRがプロジェクトを管理している広州―香港間の高速鉄道でも建設コストは853億香港ドルと当初予定より200億香港ドル以上膨らむ見通し。費用を負担する香港政府からはMTRの責任を問う声が出ている。 MTRが13日発表した15年1~6月期決算は純利益が82億香港ドルと前年同期比3.5%増加した。駅周辺に建設したマンションなど不動産の販売が好調だった。(香港=粟井康夫) |
香港鉄路、新線の工事費が上振れ
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
香港各界、香港地区選挙制度整備に関する全人代の決定を支持
「愛国者による香港統治」実行の重要な一歩 高まる「再出発」への期待
韓正副総理、香港・マカオ地区政協委員と国是について共に議論
【人民網時評】香港特別行政区の選挙制度改革には一刻の猶予もない
中央政府が建設を支援した北大嶼山病院香港感染コントロールセンターが運用開始
香港ディズニーランドも営業を再開 香港地区
香港オーシャンパークが営業再開 パンダの「安安」が来園客をお出迎え
新型コロナ臨時医療施設の香港版「火神山医院」が2月26日より運用開始へ
北大嶼山病院香港感染予防コントロールセンターが竣工
香港人均寿命超过日本,成为全球第一!可长寿秘诀为何如此简单?
商務部「香港のRCEP早期加盟を支持する」
外交部、香港地区への干渉の即時停止を米側に促す
香港オーシャンパーク 再開へ向けて準備中
2020年ミス香港コンテスト開催 トップ3が決定!
国務院港澳事務弁公室、中央政府の香港特区支援措置への中傷には悪辣な魂胆
香港と深セン結ぶ7番目の通関地が26日に開通
中国人民解放軍香港駐留部隊が23回目の交替を完了
GaWC「世界都市番付」 中国から香港・上海など19都市
香港国際空港、18日から空港内で香港到着客への新型コロナ唾液検査実施
香港の繁栄・安定維持に必要な措置
中国、香港関係機関責任者や香港特区高官への米政府による「制裁」を激しく非難
「大陸部PCR検査支援チーム」が香港で続々活動展開
香港ディズニーランドが15日から再び休園に コロナ再流行で
テンセント社員の半数近くに株式報酬 一人平均49万香港ドル
上空60万メートルの高さから香港を眺めてみたら?