您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 政治(日语) >> 正文
ネパールで新憲法公布 州連邦制、7年かけ制定

【ハイデラバード=共同】ことし4月に大地震が起きたネパールで、ヤダブ大統領が20日、新憲法を公布した。同国を7州の連邦による世俗国家とすることが柱。ネパールは2006年に内戦が終結、08年から約7年かけて制憲議会で新憲法の制定作業が行われていたが、政党間対立で難航していた。同国の「憲法不在」がようやく解消された。


ヤダブ大統領は公布に際し「わが国は、多民族、多言語、多宗教の国だ」と述べ、憲法でネパールの多様性が保障されたと強調した。


新憲法では、国民の8割を占めるヒンズー教を国教とせず世俗国家とし、大統領は国家元首で象徴的な存在とした。政治的実権は首相が握る。憲法制定に伴い、新たな委員会が7州の名前や境界などを議論する。さらに、長年不在だった地方自治体のトップが決まり地方自治の仕組みが整えば、約9千人の死者を出した大地震からの復興の受け皿となる。


ただ、新憲法をめぐっては一部の少数民族が反発し、8月以降、治安部隊との衝突で約40人が死亡した。「マデシ」と呼ばれる南部のインド系住民が、新憲法は州の区分けで地域が分断される可能性があるなどと主張している。南部ビルガンジでは20日、デモ隊と警官隊の衝突で1人が死亡した。首都カトマンズでも厳戒態勢が敷かれた。


主要政党の合意に基づき、コイララ首相は近く退陣、新首相が選出される見込み。新首相には統一共産党(UML)のオリ元副首相の就任が有力視されている。


ネパールは約10年に及ぶ内戦の終結を経て、08年に立憲君主制を廃止し、連邦共和制への移行を決議。当初は10年までに新憲法を公布するとしていたが、政党間の対立が原因で制憲議会での議論が難航し、期限は何度も延長された。だが、4月の大地震を受け、政党対立を終わらせ復興に集中すべきだとの機運が高まり、制定作業が加速した。


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

今春は「花見に来て」と中国全土に呼びかける武漢 湖北省
ネパールが中国製新型コロナワクチンの緊急使用を承認
北京、春節期間中の会食は10人以下で2時間以内を呼びかけ
中国、24日の新型コロナ新規国内症例117人 北京「春節は市内で」の呼びかけ
北京市順義区が封鎖式管理へ 北京周辺エリアの住民にテレワーク呼びかけ
日本の新型コロナ感染深刻に 在日本中国大使館が在日中国人に注意呼びかけ
中国各地で「今いる場所で春節を祝おう」の呼びかけ
12歳の男の子が15キロのダイエットに成功 きっかけはショッキングなある出来事
中国競泳・孫楊選手の処分をスイス連邦裁判所が無効に
張軍国連大使「紛争後の国における駐留軍の犯罪行為を法の裁きにかけるべき」
中国最大の砂漠に広がる天然コトカケヤナギ林が黄金色に
四川大涼山の「馬上の電気保安管理員」、7日間かけ無人区の点検作業
第3回輸入博が間もなく開幕、設置作業が終了段階に 上海市
第7回全国国勢調査の特別記念切手を発行
飛び出す「清明上河図」が話題に 6年かけて製作
ブロック・ビルダーが760時間かけて貴州の観光名所をレゴで再現
忘れかけられていた中国国産ブランド品が若者に大人気となっているワケは?
専門家「3日間熱が下がらない場合は病院へ」 中国
「洪水と土石流に注意!」警察官が50分も大声で村民に呼びかけ
米FRB、政策金利を0-0.25%の超低水準で維持
上海市の57駅で痴漢防止ガイド配布 被害者は必ず声を上げるよう呼びかけ
東京都の感染者数、引き続き増加傾向 「徹底した外出の自粛」呼びかけ 日本
イタリア人青年が中国語の歌曲作り 「共にウイルスと闘おう」と世界に呼びかけ
世界一高いブルジュ・ハリファ、「自宅待機」を十種類の言語で呼びかけ
地方大会の熱中症対策呼びかけ 朝日新聞社と日本高野連