茨城県常総市で鬼怒川の堤防が決壊した原因を究明する国土交通省関東地方整備局の調査委員会が28日、さいたま市内で初会合を開いた。
会合では、これまでの調査結果から、増水した川の水が堤防を越えてあふれ、外側の土手を削り取ったことが決壊原因の一つと推定するなどして議論を進めた。
調査委は工学や土木の専門家らで構成。決壊原因の特定とともに、それに応じた復旧工法も検討していく。
整備局によると、常総市三坂町を流れる鬼怒川は今月10日、関東・東北豪雨の影響で高さ約4メートルの堤防が決壊し、幅約200メートルにわたって流された。応急復旧工事として、盛り土やコンクリートブロックによる仮堤防の建設が24日に終了した。〔共同〕