您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 政治(日语) >> 正文
南京大虐殺を記憶遺産に ユネスコ、シベリア抑留も

【上海=共同】国連教育科学文化機関(ユネスコ)は10日、中国が申請していた旧日本軍による南京大虐殺に関する資料について、世界記憶遺産に登録したと発表した。同様に申請していた従軍慰安婦問題の資料は、登録が見送られた。


犠牲者30万人という数を記した南京大虐殺記念館の壁(5日、中国江蘇省南京市)=共同


 


犠牲者30万人という数を記した南京大虐殺記念館の壁(5日、中国江蘇省南京市)=共同


中国が「旧日本軍の犯罪」の記録と主張する歴史資料がユネスコによって「世界的に重要」と認定されたことになり、習近平指導部は今後、歴史問題をめぐる対日攻勢を一層強めそうだ。


日本が申請した第2次大戦後のシベリア抑留資料と国宝「東寺百合文書」も登録された。


中国は「抗日戦争と世界反ファシズム戦争勝利70周年」と位置付ける今年の登録を目指し、昨年申請を行った。日本政府は「ユネスコの場を政治的に利用している」と批判し、中国に抗議。申請の取り下げを求めたが、中国は拒否していた。


中国が申請した南京大虐殺関連資料は、日本の指導者や軍の戦争犯罪を裁いた極東国際軍事裁判(東京裁判)と南京軍事法廷の記録や、旧日本軍が撮影したという虐殺関連の写真、米国人宣教師が事件の模様を撮影したフィルムなど。2009年から申請を準備していたとされる。


南京大虐殺をめぐっては、中国が南京軍事法廷に依拠して犠牲者数を「30万人以上」と主張しているのに対し、日本では数万人から20万人まで諸説あるほか、虐殺自体を否定する意見もあり、論争が続いている。


日本外務省によると、記憶遺産の現行の審査基準では、資料の保全や管理の必要性だけが検討対象で、歴史的に正しいかどうかは判断材料にはならない。しかし、今回の登録で中国側の公式見解が“固定化”される可能性もある。


各国からの申請案件について、アラブ首長国連邦のアブダビで開かれた国際諮問委員会が審査し、ユネスコのボコバ事務局長が登録を決定した。


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

南京大虐殺の生存者が残り70人に
第14回全国運動会の競技種目ごとのマスコットデザイン公開
中国、ポンペオ氏等への制裁を発表
新型コロナの起源で米高官が再び陰謀論 中国外交部、「米側が理性を取り戻すことを望む
夢づくりを進めるハルビンの氷雪大世界 黒竜江省
重慶大爆撃の生存者が南京大虐殺犠牲者を追悼
南京大虐殺から83年 ずっと忘れない
中共中央と国務院が南京大虐殺犠牲者国家追悼式典を開催
南京大虐殺犠牲者国家追悼日の追悼式典が13日に南京で開催
南京大虐殺犠牲者国家追悼日に先立ち犠牲者を弔う南京の大学生 江蘇省
南京大虐殺犠牲者の遺族が慰霊会を開催 江蘇省
南京市の学生が南京大虐殺紀念館を見学し、歴史を銘記 江蘇省
彭麗媛氏が「ユネスコ女子と女性の教育賞」に祝辞
南京大虐殺の歴史に新証拠
成都夏季ユニバのマスコット、モデルになるパンダが「芝麻」に決定
中国はスコットランド留学を制限するか? 在英中国大使館の回答
2022年杭州アジア競技大会のマスコットトリオ「江南憶」が発表
112年前のスコアブック山形で見つかる 残塁は「S」
姉妹都市解消でも関係継続を…大阪市の高校生2人訪米へ
東京五輪・パラマスコット、候補3択 小学生投票で決定
大阪市長、姉妹都市解消を表明 慰安婦像の寄贈めぐり
姉妹都市解消こだわる訳は 大阪市長の「下ろせぬ拳」?
ユネスコ新事務局長「扉は開けておく」 米再加盟へ意欲
慰安婦証言の登録保留「遺憾」 韓国の女性家族相
薄毛さん割引き、ホテル人気 「掃除の手間かからず」