羽生善治名人を破り、新名人となった佐藤天彦八段=31日午後7時57分、山形県天童市、堀英治撮影
山形県天童市の天童ホテルで指されていた第74期将棋名人戦七番勝負(朝日新聞社、毎日新聞社主催、大和証券グループ協賛)の第5局は31日午後6時44分、挑戦者の佐藤天彦(あまひこ)八段(28)が羽生善治名人(45)に100手で勝ち、通算4勝1敗でタイトルを奪取した。佐藤挑戦者は、初のタイトル獲得で将棋界の頂点に立った。
特集:将棋名人戦をタイムラインで
佐藤挑戦者は福岡市出身。2006年のデビュー以来、好成績を挙げ続けてきたが、ここ数年で急成長。昨年、王座戦でタイトルに初めて挑戦し、今年は棋王戦にも挑んだ。名人戦の挑戦権を争うA級順位戦では8勝1敗で優勝。A級昇級後にすぐ挑戦し、奪取するのは史上3人目の快挙だ。
名人の座に就くのは戦後13人目。28歳4カ月での名人獲得は史上4番目の若さで、20代の名人誕生は00年の丸山忠久九段以来16年ぶりとなる。羽生名人は23歳で初めて獲得している。佐藤挑戦者の師匠の中田功七段は大山康晴十五世名人の弟子だ。新名人は、大名人の系譜を受け継ぐことになる。
敗れた羽生名人は、王位、王座、棋聖の三冠に後退した。(村瀬信也)
〈佐藤新名人の話〉 一局一局大変な勝負だったが、今の自分の力は出せた。一つ一つ積み重ねて、いい結果が出せたのはよかった。名人は大きな立場だが、挑戦する気持ちを忘れず、これからもチャレンジしていきたい。歴代の偉大な先生方に少しでも近づければ。
〈羽生名人の話〉 内容があまりよくなかったので、結果は致し方ない。細かいところでの考えや読みをもっとしっかりしないといけない。(若手との対戦は)気持ちの上で特に変わりはないが、みんな強いと毎回感じる。佐藤さんはバランスがよく、力強かった。
◇
〈2日目の指し手〉先手・羽生名人 △7四同飛(封じ手=58手目)▲4二角成△同金寄▲4六飛△5五歩▲8八金△8四飛▲8七歩△3三桂▲6五角△2三銀▲9五歩△3四銀▲9四歩△4五銀▲9六飛△6四歩▲7六角△9五歩▲同飛△7四飛▲3四歩△2五桂▲同歩△7六飛▲9三歩成△5六歩▲8五飛△5七歩成▲同銀△7九角▲7八金△5七角成▲同玉△5六飛▲4八玉△5九角▲4九玉△5七歩▲4五飛△5八歩成▲3九玉△3六歩まで、佐藤挑戦者の勝ち