三宅浩子さん
相模原市の障害者施設「津久井やまゆり園」で起きた殺傷事件で、神奈川県警は犠牲者やけが人の氏名を公表していない。被害者の姿が見えにくい事件に、各地の障害者らの思いも揺れる。
相模原の殺傷事件
差別や偏見に苦しんだ、それでも 相模原殺傷、匿名葛藤
私は三宅浩子です。46歳です。知的障害者です。横浜市のグループホームに住んで、作業所でお豆腐の製造と販売をしています。
「障害者なんていなくなればいい」という言葉はひどい。同じ障害のある仲間が「同じ考えの人が僕を探しにくるんじゃないか」と言っているのを聞いて、怖くなりました。みんな怖がっています。
私には将来の目標があります。手話を勉強して、資格をとることです。楽しみは、Hey!Say!JUMPのコンサートに行くことです。だから殺された人たちにも、障害があっても、目標や楽しみがあったと思うんです。こんな人たちがいたんだ、ということを知ってもらうためにも、名前や顔を出してもらいたいと思います。
でも、障害は社会に理解されていません。私は話もできるし、見た目も健常者と変わりません。だけど計算が苦手で、豆腐屋で1万円を出されると困ってしまいます。おつりの計算に時間がかかると、お客さんに大きな声で「早くしろよ」と言われます。ご飯も食べられないくらい落ち込みます。障害のためにできないことがあるのに、それを理解してもらえません。
事件の被害者の家族もきっと今までたくさんの差別や偏見に苦しんできたと思います。障害が社会に理解されないまま障害者の名前や顔が出ても、その人たちが正しく理解されるとは思えない。きっと家族はそんな差別や偏見から子どもを守りたいんだと思います。私の両親も私の障害を周囲に理解してもらおうと、いつも頑張っていました。
私は今回、名前も顔も新聞に掲載してもらうことにしました。自分で決めました。私の顔を見て、世の中の人に障害者を理解してもらいたいと思ったからです。障害者にも意思はあります。
◇
■知的障害者が働く作業所などを運営する社会福祉法人「夢21福祉会」の常務理事、岩山みどりさん(57)
3年ほど前、作業所近くの商店街で芸能人がテレビ番組の撮影をしていたので、利用者さんたちと見にいきました。私たちもテレビに映って、みんな放送日を心待ちにしていました。でも、放送ではダウン症の利用者さんにモザイクがかけられていました。配慮されたということなのかもしれませんが、障害者の存在を消されてしまったようで、とても悔しく、悲しい気持ちになりました。本人には放送日を言えませんでした。
利用者さんたちは、皆さん成人された大人です。それぞれに意思があります。だから自分の名前や顔、障害のことを公表するかどうかは、それぞれの意思を尊重したいと思います。ただ、保護者にも必ず確認を取ります。本人の意思に反して、保護者が反対することがあるからです。本人の意思を尊重したいと言いながら、障害者は自立が難しく、家族の支援が不可欠なので、保護者の意向を無視できない。葛藤はいつも抱えています。
障害に対する考え方、受け止め方は保護者の世代や環境によって大きく異なります。年配の人たちは、差別や偏見にさらされたという思いが強い。私には計り知れないつらい経験をされていると思うと、子どもを守りたいという保護者の気持ちも大事にしたいと思います。(聞き手・斉藤寛子)