您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> スポーツ >> 正文
嫌われ者はどっち? 米大統領選、ニューヨーカーが選ぶ

写真・図版


トランプ氏のパネルには「ウンコ」のマークが多く貼り付けられ、メッセージも批判的なものが多かった=4日午後、米ニューヨーク、杉崎慎弥撮影


写真・図版


写真・図版


写真・図版


■ウォッチ 米大統領選2016


特集:ウォッチ米大統領選


特集:米大統領選2016


米ニューヨーク中心部のマディソン・スクエア・パーク脇の路上に4日午後、大統領選候補者の共和党のドナルド・トランプ氏(70)と、民主党のヒラリー・クリントン氏(69)の等身大のパネルが現れた。道行く人々が次々と、2人のパネルになにかを貼り付けていく。なんだろう?


これは、ニューヨーカーがどのように両候補を受け止めているかという社会実験で、米紙ニューヨーク・ポストが企画した。パネルの横には「メッセージをどうぞ」と表示され、付箋(ふせん)、目がハートになったマークや怒りのマーク、そしてブーイングの意味だという「ウンコ」のマークも置かれていた。ニューヨークの人々に、このマークをセロハンテープで貼り付けてもらったり、メッセージを書いた付箋を貼り付けてもらったりして、人気度合いを探ろうというのだ。


午後2時すぎにパネルが設置されると、すぐに写真を撮る人や、人だかりが出来た。興味深げに足を止めて貼り付けていく人も多く、1時間半もすると、パネルはトランプ、クリントン両氏の表情も分からないぐらいに様々なメッセージなどでいっぱいになった。理由を聞こうと数人に話しかけるも、すぐに立ち去ってしまった。この日は金曜日。週末のニューヨーカーは忙しいのだろうか。


パネルに目を転じてみる。トランプ氏のパネルには「ウンコ」や怒りのマークが至る所に貼られていた。付箋には「とても良い候補だ」との評価も一つだけあったが、「ヒトラーを忘れるな」「汚いやつだ」「ベルルスコーニ(元伊首相)よりひどい」といった中傷が多い。


一方、クリントン氏も負けては…



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

困難な人に無料でセットメニューを提供するレストランが増加 北京
茅台学院の第1期生が近く卒業 酒造メーカーから「引く手あまた」
有名人の蝋人形が「同席」してくれるレストラン 米ニューヨーク
「メディアの自由」をフェイクニュースの隠れ蓑にすべきではない
オタキ・カイトフェスティバル開催 ニュージーランド
米メディア「中国がWHO調査団を妨害」にWHO専門家「恥知らず」
オタキ・カイトフェスティバル開催 ニュージーランド
在ニューヨーク中国総領事館が留学生や華僑に「春節セット」配布
中国-NZ自由貿易協定アップグレードによる変化は何か?
中国2020年の10大科学技術進展ニュース(2)
中国2020年の10大科学技術進展ニュース(1)
武漢名物の熱乾麺がKFCのメニューに登場、箸の提供も初 湖北省武漢
新華社が選ぶ2020年の中国国内10大ニュースとは?
中国科学院大気物理研究所、カーボンニュートラル研究センターを設立
今年の中国国内・国際10大科学技術ニュースが発表
中国第1世代ニュートリノ実験装置、科学の使命を果たし退役
第16回「北京-東京フォーラム」新型コロナ分科会、感染症予防・抑制と経済再開に
新型コロナの影響で自転車が人気に 中国のメーカーが成長
微信が新しい絵文字をリリース!新時代のワーカーにピッタリと評判に
湖北省の中学生、自動ブレーキ機能付きのベビーカーを発明
故宮が新クリエイティブグッズとしてスニーカーをリリース
日韓が「カーボンニュートラル」目標を相次いで発表 外交部「歓迎する」
日本「2050年までにカーボンニュートラル実現」に中国が称賛と歓迎を表明
感染症の中、日系自動車メーカーの中国における販売状況は?
中国の月餅作りに挑戦するニュージーランドの学生