鳥飼仁和寺大橋=大阪府寝屋川市 橋を車で渡るのに100円かかる、大阪府で唯一の通称「100円橋」がある。府道路公社は来年2月末に無料化する予定だったが、10年先送りする方針を決めた。バブル期に立てた計画は大きく外れ、債務を返せなかった。府は今議会に有料の延長に同意を求める議案を提出するが、府議から「見通しが甘すぎる」と批判の声も出ている。 橋は淀川にかかり、寝屋川市と摂津市を結ぶ「鳥飼仁和寺大橋」。1987年2月末に供用を開始した。通行料は普通車100円、自転車10円だ。 公社は当初、通行量を1日2万台以上と予想。事業費約100億円を30年で返せると見込んだ。しかし、1日平均の通行量は2002年度の1万5690台が最多で、昨年度は1万685台。この数年は予想の半分ほどで推移し、完済予定だった来年2月末に約64億円の債務が残る見通しだ。 府によると、有料期間を10年延ばしても債務は約55億円残る。うち約20億円は府の出資金だが返還のめどが立たず、府は10年後に出資金を放棄する見込みだ。残る約35億円の返済には公社が積み立てている損失補塡(ほてん)引当金をあてるという。大阪市がバブル期の89年に供用を開始した100円橋の「菅原城北大橋」は市の多額の負担で14年に無料化された。市建設局によると、建設の費用152億円のうち料金収入で返済にあてられたのは6億円で、残りは市が負担した。広島県には橋の維持管理費として普通車100円をとる「海田大橋」がある。(太田成美) |
来年無料化のはずが…大阪「100円橋」あと10年有料
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
困難な人に無料でセットメニューを提供するレストランが増加 北京
新疆の図書館、電子社会保障カードで本を無料貸出
専門家、「来年春にはマスク外せる可能性あり」
北京の有料道路は春節7連休中無料開放に
春節休暇期間中に農村からの出稼ぎ労働者にスポーツ施設を無料開放 四川省
市民全員を対象に無料で新型コロナワクチン接種を展開 北京
春節期間の航空券は無料でキャンセル・変更が可能
武漢大学、帰省する学生を対象に無料でPCR検査を実施 湖北省
無料で食事を提供する元武装警察官 河北省石家荘
雄安新区で無料のPCR検査実施スタート 河北省
上海のウイルスゲノム検査分析プラットフォームが社会に無料で提供
内モンゴルオルドス市、13歳から18歳の女性対象にHPVワクチン無料接種
湖南省永州市の大学が教職員と学生に魚料理を無料で振る舞う
北京の雍和宮、恒例の「臘八粥」を無料でふるまうイベント中止に
全国政協主席会議が全国政協第13期第4回会議の来年3月4日開催を提議
世銀予測「中国経済は来年7.9%成長を達成する見込み」
25日は成都ジャイアントパンダ繁育研究拠点の無料開放日
将来的には5G端末で無料のテレビ視聴が可能に
来年の省級両会の会期が続々告示 1月中下旬に集中
中国の人気アニメ「魔道祖師」が来年1月に日本で放送開始
北京、今年10月から来年3月まで大気汚染対策強化 目標は「重汚染」6日以内
4A級以上の景勝地が11月より入場料無料・半額へ 広西
マカオに「タクシードライバー食堂」オープン 無料でランチを提供
北京の円明園遺跡公園が18日に無料公開
北京で自動運転タクシーの無料体験スタート