米ハワイ州ホノルルの真珠湾で5日、海底に沈んだ戦艦アリゾナの上に建てられた記念館をヘリコプターの窓から見下ろす男性。男性は1941年の日本軍による真珠湾攻撃の際に同艦に乗っていた=ロイター
安倍晋三首相の真珠湾訪問について、米国内には複雑な思いを抱く人々がいる。旧日本軍の攻撃を受けた軍人らの子どもでつくる「真珠湾の息子と娘たち」の代表ルー・ラージさん(68)は、朝日新聞の取材に「色々な感情が混ざり合っている。過去を許したいが、生き残った人たちはまだ苦しんでいる」と語った。
首相、真珠湾訪問へ 26・27日、オバマ大統領と慰霊
ラージさんは、安倍首相の訪問をフェイスブックで知った。驚きはなかったが、様々な感情が湧いた。グループには、約4千人の会員がいるという。
軍人だった父親は空襲の際、真珠湾の近くにいた。90歳で亡くなるまで、飛行機が低く飛ぶ音が聞こえると、じっと空を眺めていたという。「多くの生存者が、12月7日のつらい出来事から癒えずにいます」
許したいという気持ちと、許せないという思いの「中間くらいだ」というラージさんは、「太平洋をはさんで、両方の国が過ちをおかした。過去から学び、平和な世界を築けるように、両国が手を携えていくことが大切だ」と語った。(平山亜理)