您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 科技(日语) >> 正文
マレーシアとシンガポール間に高速鉄道 受注競争激化か

写真・図版


マレーシア・シンガポール高速鉄道の地図


写真・図版


写真・図版


マレーシア、シンガポール両政府は13日、両国を結ぶ高速鉄道を建設する二国間協定を結んだ。2026年の開業をめざし、来年10~12月に車両や信号など鉄道システムの製造先を決める国際入札を実施、18年末にも落札先を決める予定。総額1兆5千億円とされる大型計画の始動で、日本や中国などによる受注競争が激しさを増しそうだ。


両国は二国間をまたぐ高速鉄道はアジアで初めてとしており、18年末ごろに着工する見込みだ。13日には、クアラルンプール近郊のプトラジャヤにあるマレーシア首相府で署名式が開かれ、両国首脳が立ち会い、担当相が署名した。その後の記者会見で、マレーシアのナジブ首相が「高速鉄道は両国の姿を大きく変える」と話すと、シンガポールのリー・シェンロン首相も「両国関係は安定する」と応じた。


高速鉄道は、クアラルンプールとシンガポールの間(約350キロ)を最速90分で結ぶ計画で、マレーシア側に7駅、シンガポールに1駅を建設する。両政府は建設費を公表していないが、地元報道によると、総事業費は約600億リンギ(約1兆5千億円)に上る。線路などの土木工事や鉄道の運営会社については、それぞれ入札を予定している。


インフラ輸出を成長戦略の柱に…



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

中日韓スマートシティオンラインシンポジウムが開催
広州の技術契約成約額、2000億元突破で全国2位に
中露、月科学研究ステーションの広範な協力を推進へ
世界最大の地震工学シミュレーション研究施設、天津で設立へ
中国、国家AIイノベーション応用先導エリア5ヶ所の新設を発表
香港オーシャンパークが営業再開 パンダの「安安」が来園客をお出迎え
香港ディズニーランドとオーシャンパークが営業再開へ 香港地区
中国宇宙ステーション第1陣滞在クルー、船外活動などの訓練を展開中
中国、湖・ダムリモートセンシング水色指数科学データ集を発表
「深海1号」エネルギーステーション、目標海域に到着
英国がCPTPP加入を正式申請
中国のジェネレーションZの恋愛・結婚観とは? 恋愛意欲がより強いのは男性
中国都市テクノロジーイノベーション発展指数、トップ3は北京・深セン・上
ベラルーシ、中国・ベラルーシ産業パークで5G実験に成功
中国宇宙ステーション、コアモジュールが出荷前の評価・審査に合格
「国連に米のリーダーシップ不可欠」とするポンペオ米国務長官に中国が指摘「まず未払
南京のイノベーション指数、世界94位から21位に躍進
セーシェルの大統領が中国国薬集団開発のコロナワクチン接種
2021年中国の宇宙ステーションは鍵となる実施段階に
中国・アルゼンチン首脳、両国の戦略的パートナーシップの発展を先導
イルミネーションと花火で迎える新年 湖南省株洲
宇宙ステーションのコアモジュールが来年上半期に打ち上げ
貧困脱却祝うイルミネーションイベント 河北省蔚県
河北省第2回氷雪運動会が開幕 「雪如意」初公開
中国の大人気小説「シンデレラはオンライン中」が日本でドラマ化 中村里帆と瀬戸利樹が