您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> ビジネス >> 正文
大阪取引所で大納会 年間取引高、4年連続の3億単位超

写真・図版


大納会で万歳三唱をする大阪取引所の関係者ら=30日午後、大阪市中央区、高橋一徳撮影


日本取引所グループの傘下で「デリバティブ」と呼ばれる金融派生商品を扱う大阪取引所でも30日、大納会があった。年間の取引高は前年より6・6%減の3億3753万5243単位で、4年続けて3億単位を超えた。


水準は高いが、取引高は2年ぶりに前年実績を下回った。今年の後半は金融市場の不安感が和らいだこともあって、デリバティブの取引は伸び悩んだ。


大納会には証券関係者ら160人が参加した。大阪取引所の山道(やまじ)裕己社長はあいさつで、米大統領選の結果などに触れ「予想外なことが市場に大きな混乱を与えた1年だった」と振り返った。「来年も市場の発展に全力で取り組む」と万歳三唱をした。


来年について山道社長は「トランプ米大統領の誕生や欧州の選挙など、市場に波乱をもたらす原因となり得るイベントがある」と指摘した。


大阪取引所は今年7月、取引システムを刷新。それにともない夜間取引の終了時間を午前5時半へと2時間半延長した。日中の取引開始時間は、午前9時から同8時45分に前倒しした。(笠井哲也)



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

日本的变异病毒感染病例达345例 大阪一地就超过50例
大阪首次发现感染英国变异病毒的病例 均没有出国经历
大阪首次发现感染英国变异病毒的病例 均没有出国经历
日本拟探讨在2月底率先解除6府县紧急事态宣言
大阪首次发现感染英国变异病毒的病例 均没有出国经历
日本紧急事态宣言期限过半,各地新增新冠确诊患者未明显减少
日本大阪、京都、兵库3地也要求发布“紧急事态宣言”
日本将紧急状态扩大至全国11都府县,新增大阪、京都等7地
再添7地 日本扩大疫情紧急状态范围
日本将在大阪等7府县也发布“紧急事态宣言”
NY証券取引所が中国通信企業3社の上場を廃止 外交部「米国の国益とイメージを損なう」
东京、大阪盛会云集,日本房产迎十年黄金期!
日本大阪、京都、兵库3地也要求发布“紧急事态宣言”
“大阪新冠肺炎患者追踪系统”推出半年多 推送通知为零
浙江省が「代理出展」の新展示会モデル 輸出商品交易会が大阪で開催
日本单日2810确诊创新高,北海道大阪医疗面临崩溃
“大阪新冠肺炎患者追踪系统”推出半年多 推送通知为零
大阪环球影城(USJ)马里奥专区推迟到明年2月4日开业
日本大阪疫情严峻护士人手不足 当局拟派自卫队协助
大阪一中国留学生被骗走110万日元 日本警方正调查
全球城市生活费排名:大阪从首位跌至第五 新冠疫情影响到物价
湖南省長沙と大阪結ぶ国際貨物便が開通
大阪15日新增确诊病例266例 连续6天超200例
アント集団が上海「科創板」上場を一時延期
日本11月3日疫情:新增确诊病例866例 东京与大阪新增明显