全国大会出場を決めた光ケ丘女子高の金管八重奏
第43回東海アンサンブルコンテスト(東海吹奏楽連盟、朝日新聞社主催)の高校と職場一般の部が12日、愛知県みよし市の文化センターサンアートであった。長野、岐阜、静岡、愛知、三重の5県から計51団体が出場。高校の部で愛知県の光ケ丘女子(金管八重奏)と安城学園(金管八重奏)、職場一般の部で静岡県のヤマハ吹奏楽団(クラリネット四重奏)と浜松交響吹奏楽団(管楽八重奏)の計4団体が、3月18日に兵庫県尼崎市のあましんアルカイックホールで開かれる全国大会への出場を決めた。
吹奏楽のページ
結果は次の通り(◎は全国大会代表・朝日新聞社賞、○は全国大会代表)
【高校】
▽長野県 金賞=小諸(サクソフォン四重奏)、銀賞=飯田(クラリネット八重奏)、長野東(クラリネット五重奏)、小諸(フルート四重奏)、東海大諏訪(打楽器五重奏)
▽岐阜県 銅賞=岐阜(木管八重奏)、高山西(金管五重奏)、大垣北(サクソフォン四重奏)、斐太(フルート四重奏)、斐太(打楽器四重奏)
▽静岡県 金賞=浜松海の星(金管八重奏)、浜松商(金管八重奏)、銀賞=浜松西(クラリネット八重奏)、浜松海の星(サクソフォン四重奏)、銅賞=浜北西(金管八重奏)
▽愛知県 金賞=安城学園(打楽器八重奏)、◎光ケ丘女子(金管八重奏)、愛工大名電(管楽八重奏)、光ケ丘女子(オーボエ三重奏)、○安城学園(金管八重奏)、愛工大名電(フルート四重奏)
▽三重県 金賞=白子(金管八重奏)、銀賞=皇学館(打楽器七重奏)、神戸(管打八重奏)、銅賞=上野(クラリネット八重奏)、木本(金管八重奏)
【職場一般】
▽長野県 銀賞=アンサンブル ル・レーヴ(フルート三重奏)、松本シビックウインドオーケストラ(サクソフォン四重奏)、伊那市民吹奏楽団(金管八重奏)、ソノール・クラリネットアンサンブル(クラリネット六重奏)
▽岐阜県 銀賞=楽楽嬉音楽隊・岐阜(フルート三重奏)、銅賞=アンサンブル インフィニティ(クラリネット八重奏)、楽楽嬉音楽隊・岐阜(金管八重奏)、岐阜ブラスオルケスター(サクソフォン六重奏)
▽静岡県 金賞=◎ヤマハ吹奏楽団(クラリネット四重奏)、ヤマハ吹奏楽団(金管五重奏)、○浜松交響吹奏楽団(管楽八重奏)、銀賞=アンサンブル・デ・ラフェイム(サクソフォン四重奏)、アンサンブルOCL(クラリネット六重奏)、銅賞=Honey Horns Ensemble(金管八重奏)
▽愛知県 金賞=東海市吹奏楽団(クラリネット四重奏)、銀賞=創価中部サウンド吹奏楽団(サクソフォン四重奏)、豊田楽友協会吹奏楽団(打楽器四重奏)、アンサンブル東海(フルート三重奏)、豊田楽友協会吹奏楽団(金管五重奏)、銅賞=創価中部サウンド吹奏楽団(金管八重奏)、S.L.E.B(バリ・テューバ四重奏)
▽三重県 金賞=白子ウインドシンフォニカ(サクソフォン八重奏)、銀賞=白子ウインドシンフォニカ(金管八重奏)、三重ユナイテッドウィンドオーケストラ(サクソフォン四重奏)、江戸橋ブラスアンサンブル(バリ・テューバ四重奏)