在平壌マレーシア大使館で働く妹の写真を持つコマラ・ティンモリさんと息子のビバ・ピライさん=マレーシア・ペラ州 先月、マレーシアで金正男(キムジョンナム)氏が殺害された事件をめぐり、マレーシア政府は、北朝鮮による出国禁止措置を受けた在平壌マレーシア大使館員とその家族計9人の出国を条件に、北朝鮮が求める正男氏の遺体や、2等書記官らの引き渡しなどについて交渉を続けている模様だ。再会を待ち望む大使館員らの家族が取材に応じた。 特集:金正男氏殺害 「私は大丈夫。心配しないで」 マレーシア北部ペラ州クアラカンサーに住むコマラ・ティンモリさん(49)宅に今月中旬、電話が入った。妹の大使館員、ニルマラ・マラ・コディさん(44)からだった。元気そうな声にコマラさんは胸をなで下ろした。 ニルマラさんは20年ほど前、念願の外務省での職に就いた。コマラさんの息子ビバ・ピライさん(23)は「本当に熱心に仕事に打ち込んでいた」と振り返る。 働きぶりが認められ、3年前に平壌に赴任した。最後に会ったのは2年前の4月。「娯楽が少ない」とインド映画のDVDをたくさん持ち帰ったという。 今のところ、自由に電話やイン… |
マレーシア大使館員ら、今も北朝鮮に 再会待ち望む家族
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
広州の技術契約成約額、2000億元突破で全国2位に
中露、月科学研究ステーションの広範な協力を推進へ
世界最大の地震工学シミュレーション研究施設、天津で設立へ
中国、国家AIイノベーション応用先導エリア5ヶ所の新設を発表
香港オーシャンパークが営業再開 パンダの「安安」が来園客をお出迎え
香港ディズニーランドとオーシャンパークが営業再開へ 香港地区
中国宇宙ステーション第1陣滞在クルー、船外活動などの訓練を展開中
「深海1号」エネルギーステーション、目標海域に到着
英国がCPTPP加入を正式申請
中国のジェネレーションZの恋愛・結婚観とは? 恋愛意欲がより強いのは男性
中国都市テクノロジーイノベーション発展指数、トップ3は北京・深セン・上
ベラルーシ、中国・ベラルーシ産業パークで5G実験に成功
中国宇宙ステーション、コアモジュールが出荷前の評価・審査に合格
「国連に米のリーダーシップ不可欠」とするポンペオ米国務長官に中国が指摘「まず未払
南京のイノベーション指数、世界94位から21位に躍進
セーシェルの大統領が中国国薬集団開発のコロナワクチン接種
2021年中国の宇宙ステーションは鍵となる実施段階に
中国・アルゼンチン首脳、両国の戦略的パートナーシップの発展を先導
イルミネーションと花火で迎える新年 湖南省株洲
宇宙ステーションのコアモジュールが来年上半期に打ち上げ
貧困脱却祝うイルミネーションイベント 河北省蔚県
河北省第2回氷雪運動会が開幕 「雪如意」初公開
26年に人類が火星に?2年後に無人宇宙船打ち上げか
写真で見る貴州の貧困脱却における変化
習主席「G20はポストコロナ時代の国際秩序とグローバル・ガバナンスで一層のリー