東芝の半導体入札で、候補に残る4陣営の構図
東芝が進める半導体子会社「東芝メモリ」の売却で、売却先候補の駆け引きが本格化している。米半導体大手ブロードコムに、政府系ファンドの産業革新機構や日本政策投資銀行など日本勢が合流を検討。台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業は傘下のシャープに共同出資を呼びかけた。一方、東芝と協業する米ウエスタンデジタル(WD)は独占交渉権を強く求める。選定は波乱含みだ。
特集:東芝の巨額損失問題
3月末の1次入札の後、ブロードコムや鴻海が活発に動き出した。
3兆円に迫る最高額を提示している鴻海は、米アップルやソフトバンクグループ、傘下のシャープに共同出資を呼びかけた。5月中旬の2次入札に向け、日米台での連合を模索する。技術流出を心配する政府は、中国に近い企業として鴻海による買収を警戒。これを和らげ、理解を求める狙いだ。
米ブロードコムは米投資ファンドのシルバーレイクと連合を組む。ここに機構や政投銀などが加わる案が検討されはじめた。米投資ファンドのコールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)も関心を示す。日米連合で、鴻海への対抗軸を打ち出す。
残るWDと韓国のSKハイニッ…