您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 政治(日语) >> 正文

沖縄戦激戦地に米軍人続々 映画ハクソー・リッジの舞台

作者:佚名  来源:asahi.com   更新:2017-6-15 19:09:49  点击:  切换到繁體中文

 

写真・図版


6月24日に公開される映画「ハクソー・リッジ」の場面(C) Cosmos Filmed Entertainment Pty Ltd 2016


沖縄戦での実話を元にした映画に触発され、舞台となった沖縄県浦添(うらそえ)市の浦添城跡周辺を、在沖米軍人らが続々と訪れている。その盛況ぶりを見て、地元は今月下旬の日本公開を前に、市民にも関心を持ってもらおうと取り組みを始めている。


特集:沖縄戦


特集:沖縄はいま


映画はメル・ギブソン監督の作品「ハクソー・リッジ」。反戦を訴える内容で、今年のアカデミー賞で編集賞と録音賞の2部門を受賞した。ハクソーは弓のこぎり、リッジは崖の意味で、岩が切り立った浦添城跡の丘を米軍は「ハクソー・リッジ」、日本軍は「前田高地」と呼んだ。


舞台は1945年の沖縄。日本軍の司令部のあった首里(現・那覇市)に向けて、途中にある前田高地を米軍は北側から攻め、激戦となった。主人公は米軍の衛生兵の青年で、宗教上の理由で銃を持たずに戦闘に参加し、敵味方なく75人の命を救ったという。


米国では昨秋から上映が始まり、沖縄の米軍基地内の映画館でも見ることができる。浦添市国際交流課などによると、公開以降、映画を見た在沖米軍の軍人、家族らが「主人公が活躍した場所が見たい」と、大型バスなどに乗って訪ねてくるようになった。現在は浦添大公園になり、沖縄戦の戦没者をまつる慰霊碑や、住民の避難壕(ごう)になった洞窟がある。アカデミー賞を受賞した2月以降は、訪れる人が一段と増え、多い日には1日数百人に上る。


日本での公開は、沖縄戦の「慰霊の日」翌日の24日から。映画は米兵からの視点で描かれるが、浦添市は住民から見た沖縄戦の証言映像などを集めた「『ハクソー・リッジ』の向こう側」と題するホームページを作り、市報でも特集を組んだ。19日にある映画の先行上映会でも、戦争体験者や平和ガイドらが登壇して当時のことを話す予定だ。


浦添村(当時)は激戦地の一つで、市によると住民の44・6%が死亡。一家全滅率は22・6%に上った。市国際交流課の上江洲芳樹係長(37)は「映画では描かれない住民から見た沖縄戦にも関心をもって欲しい」と話す。


現地の平和ガイド「うらおそい歴史ガイド友の会」の玉那覇清美事務局長(62)は「戦後72年になるが、沖縄戦がこの地であったことを忘れずに、浦添から平和を考えるきっかけになれば」と話している。(山下龍一)




 

新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇新闻:

  • 下一篇新闻:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    注册高达赢取大奖!

    09年2月《贯通日本语》杂志

    松隆子决定出演岩井俊二原作动

    日本永旺梦乐城推出机器人待客

    日本女团「Miniature Garden将

    一起战斗吧!日本电影《北斗神

    广告

    广告