日本で難民申請をしているロヒンギャの(左から)サイド・アハメドさん、ハシナ・カトゥンさん、マズマさん。スマホで関連のニュースをチェックしている=千葉県市川市、飯塚晋一撮影
ミャンマーで治安部隊による大規模な掃討作戦を受けている少数派のイスラム教徒ロヒンギャ。迫害が強まった今年、日本にも3人の親子が逃れてきた。だが、日本で難民として受け入れられるかは不透明だ。
国連事務総長、ミャンマー政府を批判 ロヒンギャ迫害
千葉県市川市の住宅。ロヒンギャのサイド・アハメドさん(70)は故郷の惨状を伝えるニュースをスマホで見て、ため息を漏らした。今年5月、家族3人で日本へ逃れてきた。
「人として安全に住めるなら故郷に戻りたい。でももう無理だ。戻る場所がないんだから」
故郷はミャンマー西部ラカイン州。国境沿いのマウンドーにある村で、先祖代々暮らしてきた。昨年10月、近くの村が治安部隊によって焼き払われ、住民らが逮捕された。親戚の1人も捕まった。大規模な掃討作戦のはじまりだった。
12月、警察署にアハメドさんの名前が手配対象として張り出された。小学校の校長を務め、軍政に反対した過去がある。逮捕を逃れるため、親族の家を転々とし、年明けを迎えた。「もうここでは生きられない」。1月、妻ハシナ・カトゥンさん(59)、三女マズマさん(24)と逃亡を決断した。
日が落ちるのを待ち、衣類を詰めたカバン一つと生活費を手に家を出た。苦労して建てた家を振り返り、涙があふれた。
ジャングルや山道を通り抜け、1週間かけて2キロ先のバングラデシュ国境にたどり着き、先に避難していた親族の家に駆け込んだ。
長男モハメッド・サリムさん(42)が2003年に日本に入国し、定住者資格を得て市川市でケバブレストランを経営していた。長男を頼り、3人は日本への3カ月の短期滞在のビザを取得。5月から長男宅に身を寄せている。
現地からの情報によると、9月5~6日、故郷の村は半分にあたる約400軒が焼き払われたという。5人の住民は家ごと焼き殺された。全員知り合いで、うち1人は親族だった。命からがら逃れた親族から電話があった。「あなたたちの家も焼かれてしまった」
治安部隊はテロ組織を掃討する名目で作戦を展開している。だが、「地元でテロに参加した人なんて一人も知らない。無関係な人が殺され、性的な暴行を受け……」とアハメドさんは言う。
国際社会からは、状況を改善できないアウンサンスーチー国家顧問への批判もあるが、アハメドさんはスーチー氏への期待は捨てていない。「軍の力がまだ強いだけ。いつか変えてくれるはず」
ビザが切れる8月、日本で難民申請を出した。結果はまだ出ていない。