您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> ビジネス >> 正文

圧力センサーは格安の中国製 小型ロケット市場参入へ

作者:佚名  来源:asahi.com   更新:2017-12-16 15:32:51  点击:  切换到繁體中文

 

写真・図版


インターステラ社でロケット開発に携わる金井竜一朗さん=北海道大樹町


写真・図版


宇宙新時代 民間の挑戦


インターネットに接続できない人口は世界で30億人とされる。数百~数千の小型衛星で通信網を整備する計画が各国で進む中、安くて小さなロケットの需要が高まっている。


ハクトが挑む月面レース、1分半の動画で解説


北海道大樹町の「インターステラテクノロジズ」は、「ロケットのスーパーカブ」を掲げ、格安ロケットの製品化に取り組む。作業場には旋盤などが並び、燃料噴射装置から発射台まで自作する。


来春打ち上げ予定の観測ロケット「MOMO」2号機のプロジェクトをまとめる金井竜一朗さん(30)は「自社で部品を検査できることが強み」と話す。例えば、圧力の計測センサーは性能を確認した格安の中国製。幅3メートルある工作機械を中国のネット通販で買うこともある。


中核技術には、十分実績があるものを選ぶ。燃料と酸化剤を噴射して混ぜる装置は、アポロ月着陸船にも使われた技術。簡易な構造で、サイズも変えやすい。こうした工夫で、2020年代前半に高度500キロに重さ100キロの衛星を投入できるロケットの実用化が目標だ。


競争相手は多い。米航空宇宙局(NASA)は、小型衛星の打ち上げを目指す米ロケットラボなど3社と5億~8億円の調達契約を結び、追い風を作る。ロケットラボは5月、小型ロケット「エレクトロン」を打ち上げた。予定の軌道には入らなかったが、一段目の切り離しなどに成功。年内にも2回目の打ち上げを予定している。


国内では、キヤノン電子やIHIエアロスペースなど4社が8月、小型ロケットの事業化を目指す会社を設立。事業化に向けて検討を進めている。


宇宙航空研究開発機構の最小級ロケット「SS520」も、民生部品を使って、開発と打ち上げの費用を約5億円に抑えた。量産すれば半額程度になると見込まれる。1月の打ち上げは失敗したが、月内に再打ち上げを予定している。


野村総合研究所の佐藤将史・上級コンサルタントは「小型衛星は打ち上げが増え、20年には今の倍の年間200機程度と予想できる。当面は先行する米スペースXなど技術を確立した企業が担い、3年ほど後にはベンチャーが入ってくることを期待したい」と話している。(田中誠士)




 

新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇新闻:

  • 下一篇新闻:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    注册高达赢取大奖!

    09年2月《贯通日本语》杂志

    日本公司拟用无人机催加班员工

    日本新干线首次出现“重大事故

    海老藏长女丽禾将在歌舞伎公演

    搞笑艺人blouson知惠美获评日本

    广告

    广告