您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 政治(日语) >> 正文
慰安婦合意の履行は平行線 日韓首脳会談、弱い手応え

写真・図版


安倍晋三首相は9日午後、平昌(ピョンチャン)冬季五輪の開会式出席に合わせて韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領と会談した。慰安婦問題をめぐる日韓合意の履行を強く促したが、韓国政府によると、文氏は「政府間交渉では解決できない」と主張し、議論は平行線に終わった。北朝鮮問題でも首相は日米韓の結束を訴えたが、文氏は「日本も積極的に対話に乗り出すことを願う」と求めた。


会談は五輪会場近くのホテルで1時間行われた。首相の訪韓は昨年5月の文政権発足後は初めてで、約2年3カ月ぶり。文氏との会談は昨年9月のロシア・ウラジオストク以来3回目。


日本側の説明によると、首相は日韓合意について「国と国との約束であり、政権が変わっても約束を守るのは国際的かつ普遍的に認められた原則だ」と文氏に強調。「合意の約束を全て実行してほしい」とも述べ、韓国内の日本公館付近に設置された慰安婦問題を象徴する少女像の移転に向けた努力も求めた。


一方、韓国大統領府によると、文氏は合意の再交渉という言葉は使わなかったものの、「元慰安婦の心の傷を癒やすために両政府が継続して努力すべきだ」と主張した。


北朝鮮問題で首相は「日米で完全に一致した(圧力強化の)確固たる方針を文大統領と改めて確認した」と記者団に述べた。(平昌=松井望美、武田肇)


慰安婦合意、主張言い合うだけ


朝鮮半島情勢が緊迫する中、韓国で開幕した平昌(ピョンチャン)五輪は、日米と北朝鮮が韓国を挟んで綱引きしあう外交舞台になった。安倍晋三首相にとっては、国内の反対論を押し切ったうえでの覚悟の訪韓だったが、手応えはいま一つのようだ。9日の日韓首脳会談で首相は、対北朝鮮での連携を文在寅(ムンジェイン)大統領に求めたが、温度差は否めない。慰安婦問題での日韓合意については互いの主張を言い合うだけで進展はなかった。


「日韓米3カ国の強固な協力関…


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

日本メディア「日本政府は中国首脳を年内に招請せず」 外交部のコメント
習近平国家主席が中東欧諸国との首脳会議を開催
習近平国家主席が中東欧諸国と首脳会議開催へ
中韓首脳が電話会談
韩国慰安妇受害者敦促日本道歉:“不是钱的问题”
韩国法院判日本需对“慰安妇”做出赔偿
山西籍“慰安妇”受害者骈焕英在山西去世 享年93岁
中国・アルゼンチン首脳、両国の戦略的パートナーシップの発展を先導
山西籍“慰安妇”受害者骈焕英在山西去世 享年93岁
中国・EU首脳、投資協定交渉の妥結を発表
中露首脳が電話会談「中露関係は国際環境の変化に影響されず、いかなる妨害も受けず」
新型コロナと闘った2020年、中国は首脳外交をこう繰り広げた
日军“慰安妇”制度受害幸存者吴俸贞去世 享年94岁
日军“慰安妇”制度受害幸存者吴俸贞去世 享年94岁
中仏首脳、今後の両国協力について重要な共通認識
李克強総理がSCO政府首脳評議会会議に出席へ
習近平国家主席が第27回APEC非公式首脳会議で重要談話
APEC首脳会議に多国間主義堅持のメッセージ発信を期待
李克強総理がRCEP首脳会合に出席 各国が協定に正式署名
李克強総理がASEANプラス1(中国)首脳会議に出席 中国側はCOCの早期妥結に尽力
李克強総理のASEAN関連首脳会議出席について外交部が説明
上海協力機構首脳会議の成果を外交副部長が紹介
習近平国家主席のSCO首脳会議出席について外交部がブリーフィング
習近平国家主席が上海協力機構首脳会議に出席へ
上海協力機構首脳会議を11月10日にビデオ形式で開催へ