您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文
台湾地震、「72時間」経過 死者12人、日本隊も捜索

写真・図版


台湾東部の地震で傾いたビル「雲門翠堤」では、台湾各地から集まった救助隊員が交代でビル内部に入り不明者の捜索にあたった=9日、台湾・花蓮、平賀拓哉撮影


写真・図版


台湾東部の花蓮県などを襲った強い地震は、9日夜までに12人の死亡が確認され、5人の安否が確認できずにいる。倒壊建物に取り残された被災者の生存率が著しく下がるとされる「72時間」が経過。日本の専門家チームも支援し、救出作業が続いた。


台湾北東部でM6.0の地震 2人死亡、ホテルなど倒壊


台湾地震、中国の支援断る 日本は受け入れ「機材高度」


花蓮市内で倒壊した4棟のうち、捜索が完了していない12階建てビル「雲門翠堤」の押しつぶされた低層部分には旅館があり、安否不明者が集中している。9日に死亡が確認されたのは香港系カナダ人夫妻2人。中国から旅行に来た家族5人が見つかっていない。


救出作業には、日本から8日に現地入りした警察・消防などの専門家チームも参加。がれきの下の生命反応を感知する機器を台湾側に提供し、使い方やデータ解析について助言した。チームの原田優団長(外務省)は「生存者を助けたいという思いで来ている。少しでも貢献したい」と述べた。


犠牲者・安否不明者のうち半数以上の計9人が中国からの旅行者だ。亡くなった余妃さん(39)は、アモイから息子や友人らと台湾旅行に来ていた。余妃さんの兄・余雲さん(43)と母親(62)は9日、救出された息子が入院する花蓮の病院に到着。余雲さんは硬い表情を崩さず報道陣に「みなさん、ありがとう」と話し、母親は泣き崩れた。


中国側の関心は高く、花蓮には国営中国中央テレビなど多くの中国メディアが取材に来ている。(花蓮=平賀拓哉、西本秀)



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

中方谈日本“3·11”大地震10周年:愿同日方深化防灾减灾救灾等领域合作
念念不忘的中国友情——记一名日本“3·11”大地震经历者和中国少年的友谊
东日本大地震十周年:灾难伤痛仍在,重建长路漫漫
东日本大地震十周年,仍有超4万人远离家园,还有人海底寻妻10年
日本“3·11”大地震十周年:各国专家支招未来防灾
日本“3·11”大地震十周年:4万人仍流离失所
东日本大地震后,避难所里发生了令人难以启齿之事
日本驻华大使馆举办东日本大地震10周年纪念活动
【李克強総理記者会見】今後も台湾同胞に大陸での発展機会
日本3·11大地震十年 “回不去”的故乡和难抚平的伤
日本“3·11”大地震十周年 森大厦开展多方位救灾训练
默哀一分钟 日本举行“3·11大地震”10周年悼念仪式
日本大地震后老人海底寻妻10年!每周都会去潜水:我想带她回家
日本举行“3·11大地震”10周年悼念仪式
图说:东日本大地震十年后的受灾地
东日本大地震十周年:仍有4万余人在外过着避难生活
日本“3.11大地震”十周年祭:故人何在,梦魇仍存
AIが1秒で地震震源メカニズム解を正確に決定
乒乓球星赛:多位名将爆冷出局!日本队今天面临围堵(附赛程)
中国驻日使馆举办纪念“3·11”大地震中日青年线上交流会
日本政府将举办追悼仪式 纪念“3·11”大地震十周年
習近平総書記、青海省玉樹の地震後復興に関心「発展喜ばしい」
日本政府将举办追悼仪式 纪念“3·11”大地震十周年
国務院台湾事務弁公室「台湾産パイナップル輸入停止は完全に合理的で必要」
世界最大の地震工学シミュレーション研究施設、天津で設立へ