您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 政治(日语) >> 正文
日中韓、北朝鮮非核化で一致 李首相、日朝対話に期待感

写真・図版


日中韓首脳会談を前に記念撮影に臨んだ(左から)中国の李克強首相、安倍晋三首相、韓国の文在寅大統領=2018年5月9日午前9時59分、東京・元赤坂の迎賓館、代表撮影


写真・図版


写真・図版


写真・図版


写真・図版


写真・図版


写真・図版


写真・図版


日中韓首脳会談を終えた安倍晋三首相と中国の李克強(リーコーチアン)首相、韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領は9日午前11時20分すぎ、東京・元赤坂の迎賓館で共同記者発表を行った。3首脳は北朝鮮の非核化を目指すことや、日中韓首脳会談の定期的開催などで一致。李首相は日朝対話への期待感を示した。


安倍首相、北朝鮮情勢など3議題を提起 日中韓首脳会談


議長を務めた安倍首相は、発言の多くを北朝鮮問題に割いた。「現在生まれている朝鮮半島の完全な非核化と北東アジアの平和安定に向けた機運を国際社会と一層協力し、北朝鮮の具体的な行動につなげていかなくてはならない」と強調。3首脳が国連安全保障理事会の制裁決議の完全な履行で一致したと説明した。


ただ、これまで繰り返していた「完全かつ検証可能で不可逆的な核廃棄」との表現は使わず、南北首脳会談で署名された板門店宣言の「完全な非核化」との表現に合わせた。


安倍首相からは拉致問題の早期解決に向けた支援と協力を呼びかけ、李首相と文大統領からは「日本の立場に理解を得た」とした。


李首相は朝鮮半島情勢について、「南北首脳会談が成功裏に開催されたことに祝意を表したい。来たる米朝首脳会議に期待している。日朝の対話と会談にも期待を寄せたい」と強調。さらに「我々それぞれが今のチャンスをしっかりつかんで、対話の回復を実現させ、朝鮮半島の非核化の実現のために、この地域の恒久平和のために、しかるべく努力をしていこう」と呼びかけた。


経済については、日中韓自由貿易協定(FTA)と東アジア地域包括的経済連携(RCEP)の交渉を加速させる考えを表明。トランプ米政権を念頭に「経済のグローバル化を推し進め、合理的に問題を解決し、高く貿易の自由化を掲げ、保護主義に対抗していこう」と呼びかけた。日中韓首脳会談の定期的な開催の必要性も訴えた。


文大統領は、「私たちは朝鮮半島の完全な非核化と恒久的な平和の定着、南北関係の改善が朝鮮半島のみならず、地域の平和に重要であるという認識をともにした」と述べた。「板門店宣言を認め、支持してくださったことに感謝申し上げる」と謝意を示した。



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

習近平国家主席とトリニダード・トバゴ首相が電話会談
日本今天正式确定延长紧急状态问题 首相菅义伟今晚举行记者会
日本首相拟4月上旬访美 代表团入境前将全部接种疫苗
五位日本前首相发表“零核电”宣言,鸠山称希望小泉重返政坛
日本今天正式确定延长紧急状态问题 首相菅义伟今晚举行记者会
日本首相菅义伟称有必要将1都3县的紧急状态延长2周
日本メディア「日本政府は中国首脳を年内に招請せず」 外交部のコメント
ハンガリー首相が中国製新型コロナワクチンを接種
接受首相之子宴请 日本高官被撤换
3.65万人民币39次聚会,日本首相儿子饭局引发政坛动荡
日本前首相森喜朗又摊上事,当年因言行下台,如今歧视女性而辞职
接受首相之子宴请 日本高官被撤换
河野太郎推特粉丝数超过安倍,谁最有可能成为日本下一任首相?
日本前首相聊女人聊得晚节不保
習近平国家主席が中東欧諸国との首脳会議を開催
習近平国家主席が中東欧諸国と首脳会議開催へ
近六成日本人认为东京奥组委主席不称职
日本首都经济圈进入紧急状态,上月中旬开始,又延到妇女节前夕
中韓首脳が電話会談
日本行政改革担当大臣:东京奥运会可能面临两种前途
安倍晋三到底有多牛?日本首相几乎一年一换,他却能连任七年
东京奥组委:东京2032和东京2024都是假新闻
日本首相发表施政演说
日本首相菅义伟:日中关系稳定很重要
身体疲劳压力太大?菅义伟频频口误引日本舆论猜猜