您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> ビジネス >> 正文
りそな、街のATM無料化進める エキナカやコンビニ

写真・図版


りそな銀行内のATM=りそなグループ提供


写真・図版


りそな銀行は7月9日から、JR東日本グループがJR東の主要駅に置く現金自動出入機(ATM)での引き出し手数料について、平日の日中は無料にする。「エキナカ」ATMが無料で使えるのは大手行では同行だけ。今後ドラッグストアやコンビニとも提携し、銀行外でも無料で使えるATMを増やす。サービスを拡充して顧客の囲い込みを図る。


りそなグループが17日発表した。りそな銀や埼玉りそな銀のキャッシュカード利用者が対象。山手線や中央線などの駅に置かれる「ビューアルッテATM」385台で、引き出し手数料が平日午前8時45分から午後6時の間無料になる。


りそなはこのほか、無料で使える銀行外ATMも拡充する。ドラッグストアのウエルシア薬局、ドラッグユタカや、北海道を中心に展開するコンビニ「セイコーマート」の約600店舗にもATMを置く予定。


りそなは現在、ファミリーマートと提携し、全国のファミマに無料で使えるATMを設置している。しかし来年1月に提携は終了し、ファミマのATMはゆうちょ銀行のものに変わる。りそなの利用者は無料で使えるATMが減ることになるため、代わりとなるATMを増やす。


銀行業界は人口減で国内事業が厳しく、様々な手数料を上げる動きが出ている。りそなはその逆を行き、顧客の囲い込みを狙う。「身近にATMがあることが顧客の銀行選びのポイントになっている」(広報)としている。(福山亜希)



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

困難な人に無料でセットメニューを提供するレストランが増加 北京
新疆の図書館、電子社会保障カードで本を無料貸出
北京の有料道路は春節7連休中無料開放に
春節休暇期間中に農村からの出稼ぎ労働者にスポーツ施設を無料開放 四川省
市民全員を対象に無料で新型コロナワクチン接種を展開 北京
春節期間の航空券は無料でキャンセル・変更が可能
武漢大学、帰省する学生を対象に無料でPCR検査を実施 湖北省
無料で食事を提供する元武装警察官 河北省石家荘
雄安新区で無料のPCR検査実施スタート 河北省
上海のウイルスゲノム検査分析プラットフォームが社会に無料で提供
内モンゴルオルドス市、13歳から18歳の女性対象にHPVワクチン無料接種
湖南省永州市の大学が教職員と学生に魚料理を無料で振る舞う
全国各地で喜びにあふれながら新年をお迎え
北京の雍和宮、恒例の「臘八粥」を無料でふるまうイベント中止に
25日は成都ジャイアントパンダ繁育研究拠点の無料開放日
将来的には5G端末で無料のテレビ視聴が可能に
ライブ配信人気パーソナリティーが輸入博で「ライブコマース」
4A級以上の景勝地が11月より入場料無料・半額へ 広西
マカオに「タクシードライバー食堂」オープン 無料でランチを提供
北京の円明園遺跡公園が18日に無料公開
北京で自動運転タクシーの無料体験スタート
ポタラ宮やノルブリンカが2ヶ月間限定で入場無料に チベット
陝西省の大学で「川魚の宴」、教師と学生に6千食を無料提供
百度の自動運転タクシーサービス、北京の一部地域で無料体験
国慶節8連休に向け観光地が続々と無料開放 「一番お得な大型連休」