札幌管区気象台は23日、北海道の雌阿寒岳(めあかんだけ)の噴火警戒レベルを「2(火口周辺規制)」に引き上げると発表した。火口から500メートルの範囲で噴石の飛散などの恐れがあるとして、警戒を呼び掛けている。
雌阿寒岳では20日から火山性地震が増え、23日は午後1時までに494回観測された。同気象台は「火山活動が高まっていると考えられる」としている。
雌阿寒岳は北海道東部にある標高1499メートルの活火山。記録に残る1955年以降、小規模な噴火を数回繰り返してきた。噴火警戒レベルは、2015年7月に2に引き上げられたが、同年11月に1に引き下げられていた。
全国の火山の23日現在の噴火警戒レベルは、鹿児島県の桜島と口永良部島がレベル3になっているほか、雌阿寒岳や吾妻山(山形県、福島県)、草津白根山(群馬県)など六つの山がレベル2になっている。