サッカーのアジア杯で、2大会ぶり、5度目の優勝を目指す日本は、2月1日にカタールとの決勝(日本時間1日午後11時開始)に臨む。1月3日に開催地のアラブ首長国連邦(UAE)入りしてから約1カ月。異国での長丁場。かつて中東は厳しい環境のイメージがあったが、スタッフの環境整備のほか、選手たちには経験もあり、心身ともにいい状態を保てている。
【特別企画】歴代の日本代表でチーム編成 レジェンドカード2
選手たちの体調を支える食事面。昨夏のロシア大会を含め、ワールドカップ(W杯)に4回同行している日本代表の専属料理人、西芳照氏が今回も腕を振るう。
宿舎となるホテルと連携し、ビュッフェ形式の食事に、白米、みそ汁といった日本食を用意する。西京焼きなど、中東ではなかなか食べられないものも出し、選手たちの食欲をそそるように工夫している。
今大会で急成長し、主力として定着した20歳のDF冨安(シントトロイデン)は「僕は、白いごはんを食べないと体重がすぐ減ってしまうタイプなので、かなり大きい」と感謝する。
日本から持ち込んでいるものに、コーヒーマシンもある。選手たちが自由に出入りできるリラックスルームに置いている。日本で行う親善試合でも同じマシンを持ち運んでいるという。代表チームの広報は「使い方や味が毎回違えば、ちょっとしたストレスになる。どこでも同じコーヒーが味わえるのがいい」。
かつてはリラックスルームに用…