上空に暖かい空気が入り込んだ影響で、26日は全国各地で猛暑日(気温35度以上)となった。北海道佐呂間町では39・5度を観測し、5月の全国の最高気温を更新。午後5時時点で猛暑日となったのは全国53地点、真夏日(気温30度以上)となったのは566地点に達し、熱中症とみられる死者も出た。
気象庁によると、山越えの暖かい風が吹き下ろすフェーン現象も加わり、帯広市で38・8度、北見市で38・1度、富良野市で35・3度などを記録した。北海道で5月に35度以上となったのは観測史上初めて。道東部を中心に34地点で年間の最高気温を更新した。
このほか福島市で35・3度、群馬県桐生市で35・4度、埼玉県越谷市で35・1度を記録。全国275地点で5月の最高気温を更新した。東京都心は今年最高となる32・6度を記録。5月としては初めて3日連続の真夏日となった。
帯広市のJR帯広駅前に設置された温度計は、正午過ぎに40度まである最上部まで目盛りが上がった。振り切れたのか、表示が消えてしまうことも。JR北海道は、急激な気温上昇の影響でレールが伸びてゆがむ恐れが出たため、北海道北部や東部を走る列車計40本以上を運休させた。帯広市の友人を訪ねた青森県の公務員女性(36)は「北海道は涼しいイメージだったのに暑すぎる」と驚いた様子だった。
北海道では38・1度となった芽室町に隣接する清水町でゴルフ中の男性(36)が倒れ死亡した。32・9度となった宮城県登米市では男性(65)が路上で倒れているのが見つかり、死亡が確認された。いずれも熱中症の可能性があるという。