国連中国政府代表部のウェブサイトによると、耿爽国連次席大使は7日に国連事務局に信任状を提出し、正式に着任した。 耿爽大使略歴 耿爽、男、1973年生まれ、北京出身、修士課程修了。 1995~1999年:外交部(外務省)国際局課員、随員。 1999~2003年:国連中国政府代表部随員、三等書記官。 2003~2011年:外交部国際局三等書記官、副処長、処長、参事官兼処長(その間、2005年9月から2006年5月まで米タフツ大学フレッチャー法律外交大学院で学び、文学修士号を取得)。 2011~2015年:在米国中国大使館参事官。 2015~2016年:外交部国際経済局参事官、副局長。 2016~2020年:外交部報道官、副報道局長。 2020年~:国連次席大使、特命全権大使。 既婚、一女の父。 (編集NA) 「人民網日本語版」2020年7月8日 |
耿爽国連次席大使が正式に着任
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
香港地区の青年が国連人権理事会で香港の本当の状況を説明
中国が国連PKO要員に新型コロナワクチン30万回分を寄贈
英国大使の不適切な文章に外交部が厳正な申し入れ
国連事務総長が習近平国家主席に書簡 中国の貧困脱却祝う
英国の駐中国大使が中国人フォロワーを失う理由 シンガポール紙が報道
国連枠組下で初の越境電子貿易めぐる多国間協定が発効
各国大使らが北京冬季五輪会場を視察
グテーレス国連事務総長が中国国民に春節の祝福メッセージ
中国驻日本大使孔铉佑同日本地方知事视频通话
国連報告書「今年のグローバル経済成長率は4.7%」
韩国新任驻日大使召开记者会 称希望恢复韩日关系
国連が中国の春節を記念する丑年記念切手シートを発行
中国がグテーレス国連事務総長の再選を支持
中国人民対外友好協会会長が日本の新中国大使と会談「中日関係の前向きな発展を推進」
韩国新任驻日大使召开记者会 称希望恢复韩日关系
「国連に米のリーダーシップ不可欠」とするポンペオ米国務長官に中国が指摘「まず未払
外交部、米国連大使の台湾地区訪問中止についてコメント
日本民调结果出炉,仅10%民众对华有好感,日大使:中国应该反思
有9成的日本人不喜欢中国人?新任日本驻华大使:中国应好好反思
仅10%日本人对中国有好感?新任日本驻华大使:中国应好好反思
中国外交部長助理が日本の新中国大使と会談「新時代の要請にふさわしい中日関係構築に
崔天凱駐米大使「遠大な視点に立ち、中米関係の正しい方向を見出すべき」
程永華前駐日大使「中日は協力を強化し、アジア共通の利益と安全を守るべき」
孔鉉佑駐日大使「現在の中日関係は相互信頼の不足が問題」
米大統領選後、中米関係は多少変化するか? 孔鉉佑駐日大使の回答