上海にオープンした「盒小馬」朝食店の1号店で店員にサポートされて朝食を受け取る利用客(写真著作権は東方ICが所有のため転載禁止)。 上海にオープンした「盒小馬」朝食店では20日、通勤ラッシュの時間帯に、多くの通勤客が店に設置された保温機能付き商品保管ボックスでQRコードをスキャンし、自分が注文した朝食を受け取っていた。利用者は、アリババ系生鮮食品スーパーの「盒馬鮮生」アプリで注文すれば、店に到着後すぐに朝食を受け取ることができる。この朝食店は、盒馬傘下の「盒小馬」朝食店の中国全土初となる店舗。黄浦濱江にある商業ビル地下2階の地下鉄改札口近くにあり、セミオープン式朝食キッチンと保温機能付き商品保管ボックスで構成されている。「盒小馬」朝食店で販売されている商品は、煎餅(中国式クレープ)、肉まん、手抓餠(薄い層になったふんわりした葱餅)、点心、豆乳、お粥など各種中国式朝ごはんのほか、一部には洋食のパンやコーヒーもあり、計40種類以上が揃っている。(編集KM) 「人民網日本語版」2020年7月21日 |
上海に「盒小馬」朝食店1号店がオープン アプリで注文、QRコードで受取
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
ユニクロが日本で9%の値下げ発表 中国は値下げの予定なし
ロボットがグループを組み海に出征
中国、国家郷村振興局を新設
北京冬季五輪グッズ旗艦店が北京市王府井大街にオープン
北京市が9種類のグループにコロナワクチン緊急接種 春節までに
中国で体験型推理ゲーム「マーダーミステリー」が大人気に 1年で1万店が新規オープン
離島免税店3店舗がオープン 海南省三亜
第2のユニクロ?日本2位のアパレル・グループが中国市場を強化
中国が知的財産権強国の地位をキープ
中国、冬季旅行先人気ランキングが発表 暖かい三亜が人気
商業特色街が新装オープン 浙江省杭州
第3回中国国際輸入博覧会メディアセンターがオープン
マカオに「タクシードライバー食堂」オープン 無料でランチを提供
スリープモード中の列車、新技術で自動的に解除
TDLに「美女と野獣」などの新エリアがオープン
江西省博物館新館がオープン 「江西省の宝箱」と話題に
90後の若者はなぜ「ニュープアー」になったのか?
ユニバーサル・スタジオ・北京 来年5月にグランドオープンへ
世界初のノートを発売した東芝がノートPC事業から撤退
50Gbps!中国の通信容量が最大の衛星が打ち上げに成功
北京に行けるのはいつ?次の学期に大学は始業する?専門家が回答
全人代常務委、グループ会議で香港地区国家安全維持法案を審議
24時間営業無人図書館がオープン 山東省済南市
自らの新型コロナ対策不足で中国をスケープゴートにする米政府 比メディアが真相を暴露
労働節連休後もナンバープレート番号による走行規制再開は見送り 北京市