您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文
7日に「立冬」 風冷たくなり本格的な紅葉シーズンに

「中国天文年歴」によると、北京時間7日午前7時14分に、二十四節気の19番目「立冬」を迎える。この頃になると、池や湖の水、そして大地が凍り始める。また、日照時間が短くなり、風が強くなる。新華社が報じた。



資料写真、西渓国家湿地公園(撮影・胡鑑)。


歴史学者である天津社会科学院の研究員・羅■偉氏(■はさんずいに樹のつくり)によると、毎年、11月7日か8日に「立冬」を迎える。二十四節気の19番目の節気にあたり、冬の6つの節気の1番目となる。中国の民間の習慣では、この日から冬が始まると見なされる。「立冬」を迎えると、風が穏やかで日がうららかでポカポカした「小春日和」の日も時々あるものの、冬型の気圧配置が強まり、寒気の活動が活発になる。


「立冬」前後は、インフルエンザなどの呼吸器感染症が流行しやすく、暖かい服装をするように気をつけるほか、健康的なライフスタイル、生活習慣を心掛け、多くの人が集まる場所を避け、手洗の励行や換気、マスク着用、ソーシャル・ディスタンスの保持なども心掛けなければならない。羅氏は、「栄養補給のほか、睡眠時間を増やし、陽気を養うと良い」とアドバイスしている。(編集KN)



10月6日、秋冬シーズン初の降雪が観測された松潘県黄竜風景名勝区(写真著作権はCFP視覚中国が所有のため転載禁止)。


「人民網日本語版」2020年11月6日


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

武漢市で「桜シーズンの長江」をテーマにしたライトアップショー 湖北省
中国各地が花見シーズンに!花見で人気の都市トップ10が発表
第1弾・7つの湖北実験室が発足
中国の富裕世帯はどの地域に分布?
SF作家・劉慈欣の作品シリーズが初の漫画化
夜更かしより睡眠時間が長すぎるほうが健康に悪影響
国際公共財になりつつある中国製新型コロナワクチン
「世界のベスト食事法2021」、地中海食が再びトップに
中国に再び寒波襲来 広範囲で今シーズン最低気温記録へ
外交部、国際社会は「ワクチン・ナショナリズム」に反対すべき
2020年賃貸住宅報告 北京・成都の賃貸ニーズが全国の1位と2位
中華全国新聞工作者協会が「中国ジャーナリズム発展報告」発表
瀋陽故宮で冬景色の書画展始まる 四季シリーズ最終回
安徽省の黄山で今シーズン初の大雪 水墨画のような絶景広がる
新年控え、ペット写真撮影という新たなニーズ高まる 吉林省長春
シンガポールの「目的地の無い」クルーズ船、乗客のコロナ感染確認で引き返す
スムーズな動きで中古車がトランスフォーマーに変身!製作期間は約1年 河北省
海南省三亜と西沙諸島結ぶクルーズ、まもなく運航再開へ
秋の天日干しで月探査機「嫦娥5号」帰還を歓迎する巨大「嫦娥帰郷図」 江西省
7日は「大雪」 本格的な冬到来へ
後頭部に山水画描く理髪師、どんなリクエストもOK! 浙江省
「遼寧」から「山東」へ、「空母スタイル」ポーズが歩んだ8年
中国の科学者、プラスチックの代替品になりうる新材料を開発
外交部報道局の新副局長は1978年生まれのベテラン・ジャーナリスト
感染症が海外在住中国人のニーズ喚起、「逆海外通販」が盛んに