WTOの新ラウンド非公式閣僚会議で、日本が反対していた農産物への上限関税が採用される流れが強まり、日本は関税削減で特別扱いとなる「重要品目」の確保に目標を絞り込む戦術に転換するしかない状況になってきた。 日本の農産物輸入品目は1326品目。そのうち約3分の1は関税がゼロで残りの多くも10%未満と低いが、内外価格差などから関税が高い農産物もかなりある。品目数はコメ17、乳製品47、砂糖56、小麦20などだ。大幅な関税引き下げを求められると産地の存続にかかわる問題になるだけに、生産者の反発は必至だ。 このため、日本は当初から重要品目について「十分な数」を要求。日本やスイスなど食料輸入国で構成するG10は10日、重要品目数を輸入品目の10~15%とする関税引き下げ方式を提案した。10%を確保できれば、日本の重要品目数は132になり、必要な数をぎりぎりで守れるとの思惑が背景にある。ただ、米国は重要品目数を1%とすることを提案しており、重要品目数をめぐる攻防が今後の焦点の一つになる。 一方、日本は、重要品目を十分確保できなかった場合、一律のルールに縛られる一般品目に回された農産物が大幅に関税を引き下げられるのを防ぐため、上限関税に強く反対している。農林水産省の石原葵事務次官は13日の会見で「状況が厳しいのは当初から分かっていた。(今回の会議を踏まえて)立場を急転回させる必要はない」と、反対の主張を変えない姿勢を示した。 ただ、「食料輸入国の立場に支持が広がるのは難しい」(政府筋)と、上限関税導入は避けられないとの見方も強まっている。【位川一郎、小島昇】 |
WTO:新ラウンドで重要品目を厳選へ
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
韩国就日本出口限制向WTO提起诉讼
日韩贸易摩擦问题恐长期化 韩国将判断是否诉诸WTO
日本政府与WTO发表联合声明 日媒:为制衡美政府
韩国限日本水产进口日本向WTO提起诉 双方磋商
日本准备向WTO起诉韩国
日本就韩国限制进口水产品向WTO起诉 韩称遗憾
日本就韩国限制进口水产品向WTO起诉 韩称遗憾
日本第四次在WTO要求韩国解除水产品进口禁令
韩国已全面禁止进口来自日本福岛等8县的水产品
日媒称TPP谈判未及预期 日本应返WTO改善邻国关系
日本拟向WTO上诉韩国禁止进口日本水产品问题
WTO驳回美国对日本倾销案的上诉申请
09年 中国将超越德国成为世界最大的贸易输出国——来自WTO(中日对照)
日本对海力士芯片强征高税
日本向WTO申请对美反倾销归零法采取报复措施
WTO:ドーハ・ラウンドの現状と見通し
商务部:日本与墨西哥并未起诉中国
步美国与日本后尘 墨西哥就中国工业补贴提起诉讼
日本、墨西哥相继加入对华"反补贴"阵营
日本将和美国一起向WTO起诉中国工业补贴问题
WTO称高额农业补贴不利于日本经济
WTO:ドーハ・ラウンド凍結を公式に確認 事務局長
WTO:G6閣僚会合始まる 交渉の行き詰まり打開目指す
WTO:G6閣僚会合を7月中に2回開催
WTO:農業分野、香港閣僚会議で先送りの公算大