特許庁と米国特許商標庁は8月から、日米両国で出願された発明の共同審査を始める。調査情報を日米当局で共有し、判断の結果を互いに参考にするなどして大幅な作業の効率化、時間短縮が見込める。企業にとっては特許取得までの期間が短くなる。日本では約10カ月かかっていたが約6カ月に短縮できる。審査が同時に終わるため、日米同時に新製品を投入しやすくなる。
日米の特許当局は21日にも、共同審査の枠組みで合意する。…
為替政策で「主要国間の合意維持」 日米財務相が初会談東芝、「注意銘柄」解除へ書類再提出 東証の判断に注目日本の高校生は受け身で消極的? 日米中韓4カ国調査日米共同軍事訓練でオスプレイ公開 沖縄の事故後初めて日米首脳、2プラス2早期開催で一致 電話協議日米韓、対応策を協議 北朝鮮弾道ミサイル発射大飯原発3、4号機「新基準に適合」 規制委が了承日米韓、北朝鮮問題を議論 トランプ政権で初の外相会談