巨人の福田聡志投手が野球賭博に関与していた問題で同球団の笠原将生、松本竜也両投手も関わっていたことが判明、再び球界に衝撃が広がった。クライマックスシリーズでヤクルトに敗れ、原辰徳監督の退任が決定。本来なら来季に向けてすぐに動き出さなければならない時期だが「球界の盟主」を自任する人気球団の混乱は収まらず、事態は深刻化している。
「ドラフトは有望な新人選手を獲得できる唯一の機会なので、参加させていただきたい」。ドラフト会議の前日に新たに明らかになった不祥事を受け、辞退の考えはないかと問われた巨人の久保博球団社長は苦渋の表情を浮かべ、頭を下げた。
今季、リーグ4連覇を逃したチームは高齢化が進んでいる。特に野手陣は深刻で、36歳の阿部をはじめレギュラーの多くは30歳を超え、20代は26歳の坂本ら少数。世代交代は必須の課題だ。
だが、原監督の退任を受けてチームは現在12球団で唯一指揮官が不在。兼任コーチの高橋由に新監督就任を要請、11月上旬までには結論を出す見込みだが出遅れは否めない。そこに賭博問題が絡んでくる。トレードやフリーエージェント(FA)選手の獲得でも影響は避けられないだろう。
そうした意味においては、各球団と同じ土俵の上で新人選手との交渉権を得られるドラフトは貴重な機会になる。ただ、今回の問題では笠原が賭博の仲介や精算に関わるなどし、その手口は賭博への常習性が疑われるほどで悪質だ。
こうした選手が希望枠で入団した福田や1位指名の松本竜を誘い、賭博に関与したという事実は、これからプロの世界に入ろうという選手に大きな不安を抱かせる。徹底的に事実を解明するとともに防止策を講じなければ、ドラフト候補が巨人を避けるという事態に発展しかねない。(馬場到)