主な競技のリオ五輪代表選考方法 4年に1度の五輪代表に、誰をどう選ぶか。競泳の一発選考は単純明快だが、金メダリストの北島康介選手(33)のリオデジャネイロ行きを阻むほど厳しいものだった。基準があっても紛糾したり、2020年東京五輪を見据えた選び方を採り入れたり。競技団体によって代表の選び方はまちまちだ。なんでこうも違うのか。 「チョー気持ちいい」生まれた理由明かす 北島引退会見 特集:北島康介引退 04年アテネ、08年北京両五輪の男子平泳ぎで2冠に輝いた北島選手が、100メートルでリオ行きを逃した5日の競泳・日本選手権。決勝レースをテレビで見ていた元陸上選手で北京五輪銅メダリストの朝原宣治さん(43)が、ツイッターでつぶやいた。「熾烈(しれつ)な争いですね。残念です」。北島選手は決勝で2位になりながら、派遣標準記録(59秒63)に0秒30及ばなかった。朝原さんのつぶやきは、前日の準決勝では派遣標準記録を切った彼への同情が込められていた。 前年の世界選手権で優勝し内定を得た3人を除き、競泳の一発選考は過去の実績は考慮しない。条件は「日本選手権の決勝で、派遣標準記録を突破して2位以内」。派遣標準記録は日本水泳連盟が五輪の決勝(8人)進出ラインをにらんで独自に算出した。 日本水連には、「なぜ北島を行かせないのか」との抗議電話が寄せられたが、北島選手自身は8日、200メートルで5位に敗れた後、「五輪で終わるか、日本選手権で終わるか、覚悟を持ってやってきた」。潔く引退を表明した。 朝原さんに、ツイートに込めた思いを聞いた。「決勝はガチガチになってタイムが遅くなることがある。タイムと勝負は別だと思う」。そして、「陸上では成り立たないでしょうね。多くの選手が五輪に出場できなくなる」。 陸上のトラック・フィールド種目にも、日本陸連が定めた派遣設定記録はある。ただし、設定は「世界ランキング12位相当の記録」と、競泳に比べて低め。しかも6月の日本選手権までの約1年間で一度でも突破すればいい。有力選手の場合、故障などで日本選手権に出場できなくても、特例で救済される制度もある。 マラソン選考のわかりにくさは、五輪のたびにやり玉にあがる。代表選手数と選考会の数が合わないことなどに、「東京五輪に向け、何とかしなければ」(日本陸連幹部)というが、具体的な検討にまでは進んでいない。 リオ五輪の男子選考会を兼ねた2月の東京マラソンでは、当時19歳で青学大2年の下田裕太選手が10代の歴代日本最高タイムで日本人2位に入った。青学大の原晋監督(49)が「伸びしろがあり、東京五輪につながる」と、下田選手を選ぶよう主張して話題になった。 その声は届かなかったが、他競技の中には、リオ五輪代表選考に「東京枠」を明確に打ち出しているところもある。女子で3枠が有力なトライアスロンは、①総合力②レース展開③東京五輪へ向けた将来性の基準を明記。少なくとも1人は「東京五輪を狙える有望選手を選ぶ」。 新体操個人は20年まで活躍が見込める1997年以降生まれにターゲットを絞る。オーディションで選んだ早川さくら(19)、皆川夏穂(18)の両選手を、世界選手権などの国際大会に優先的に派遣してきた。リオ五輪の出場1枠はこの2人で争う。 北島選手に関する著書もあるスポーツジャーナリストの長田渚左さん(60)は、五輪代表がすべての人に応援してもらうためには公平に選ばれるのが大前提といい、「今一番調子のいい選手を選ぶべきで、20年東京五輪に向けて特別な思惑や力は入りすぎない方がいい。競泳の条件は厳しいけど、理不尽なほどの悔しさが生まれるのもスポーツ」。早大スポーツ科学学術院の友添秀則院長(59)は、競技団体と選手を医者と患者の関係になぞらえ、「大切なのは『インフォームド・コンセント』、つまり選手への十分な説明と合意形成だ。選考基準をつくる段階から選手の意見を採り入れる態勢を整える必要がある」と訴える。(清水寿之、増田創至) |
五輪、競泳の一発選考はチョー厳しい?北島に同情論も
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
日媒:日本拟要求就奥运期间各方赴日人数设上限
乒乓球星赛:多位名将爆冷出局!日本队今天面临围堵(附赛程)
铃木健吾打破日本马拉松全国纪录
黄种人全马纪录再刷新!日本选手铃木健吾跑进2小时05分
木村拓哉女儿来中国参加选秀,最强星二代在日本混不下去了?
日本选手大坂直美澳网再登顶 夺第4个大满贯女单冠军
森喜朗言论涉歧视女性遭批 东京奥组委拟商应对措施
森喜朗言论涉歧视女性遭批 东京奥组委拟商应对措施
复出后首次夺牌!确诊白血病两周年,日本游泳选手摘银登领奖台
东京奥运会倒计时6个月 信心回升挑战依旧
全国クロスカントリースキー選手権が閉幕
「冬季五輪競技実験室」、何を研究しているところか?
东京奥运会倒计时6个月 信心回升挑战依旧
武漢で東京五輪・W杯の飛込競技派遣選手選考会が開催中
板野友美与棒球选手高桥奎二发布婚讯 原AKB48“神7”此前已有3人结婚
中国競泳・孫楊選手の処分をスイス連邦裁判所が無効に
最新卓球世界ランキング発表、男子、女子共にトップは中国
ITTFファイナルズ男子シングルス、馬龍選手が6度目の栄冠へ
巴赫访日信号清晰且意味深长
疫情期间日本成功举办国际体操比赛 为明年的奥运会积累经验
中国体操選手団が防護服姿で日本から帰国 国際大会再開後押しのため徹底対策
日本何以被称为“世界上最爱马拉松的国家”?
2020全球总决赛巡礼:日本新风貌,神户V3首度登场
北京冬季五輪選手村モデルルーム公開
国际奥委会官员:2021年定将举办东京奥运会