您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文

避難生活、健康保つためには 口内ケアや肺塞栓症防止を

作者:佚名  来源:asahi.com   更新:2016-4-17 13:26:07  点击:  切换到繁體中文

 

写真・図版


足の静脈血栓を防ぐ


避難生活で、水が十分に確保できないと、歯や入れ歯の清掃がおろそかになりやすい。特に高齢者は、避難生活で体力が低下したところへ、寝ているときに唾液(だえき)が誤って気管に入ると、誤嚥(ごえん)性肺炎などにかかりやすい。しかし、口の中を清潔にしておけば、肺炎を起こしにくくなる。


(タイムライン)熊本地震を時系列で


特集:熊本地震


熊本地震 災害時の生活情報


日本口腔(こうくう)ケア学会によると、水が不足している時のうがいは、多くの水を口に含んで一度に吐き出すより、少量の水で複数回吐き出した方が効果的だ。歯ブラシがなければ、タオルやティッシュペーパーなどで歯の表面をぬぐって歯垢(しこう)を取り除く。入れ歯も使い捨てのおしぼりなどでふいておくといい。


歯科医でもある同会の鈴木俊夫理事長は「避難所には支援物資のお菓子がたくさん届くことがある。虫歯になりやすくなるので、歯磨きを欠かさないようにしましょう」と話している。


熊本県を中心にした一連の地震発生から、17日で4日目に入る。災害時の肺塞栓(そくせん)症(エコノミークラス症候群)に詳しい榛沢(はんざわ)和彦・新潟大講師(心臓血管外科)は「72時間を超えると、発症リスクが高まる」と指摘。予防のために「小まめに水を飲み、歩いてほしい。雨で歩くのが難しければ、足首を回すなど足の体操やふくらはぎのマッサージを」と話す。


肺塞栓症は、避難所や自家用車の中で、長時間いすに座った姿勢でいると、ふくらはぎの静脈などにできた血の塊(血栓)が肺の血管で詰まって生じる。血液が全身に回らず、突然死の原因になる。


砂をつかむように足の指をにぎるように動かすのもいい。「高齢者には、家族や周りの人が、ふくらはぎを下からに上にマッサージしてほしい」と榛沢さん。(田内康介、寺崎省子)




 

新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇新闻:

  • 下一篇新闻:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    注册高达赢取大奖!

    09年2月《贯通日本语》杂志

    《问题餐厅》聚焦女性话题 焦俊

    日本第11届声优大奖结果揭晓 演

    东野圭吾作品《拉普拉斯的魔女

    松岛菜菜子裙装造型 “美到令人

    广告

    广告