舛添要一前都知事の辞職に伴う東京都知事選が14日、告示された。「政治とカネ」をめぐる問題で2代続けて知事が任期途中で辞めており、都政の信頼回復に臨む姿勢が問われる。待機児童解消策など少子高齢化への対策、4年後の東京五輪・パラリンピックの費用負担問題も焦点だ。31日に投開票される。 特集:2016東京都知事選 鳥越氏「住んでよしの東京、実現したい」 都知事選 増田氏「知事になって何をするかだ」 都知事選 小池氏「女性政策に本気で取り組みたい」 都知事選 正午現在、新顔16人が立候補を届け出ており、激戦が予想される。 第一声で鳥越俊太郎氏(76)は「みんなに都政を取り戻す、新しい都政をつくる仕事をしていきたい」と訴えた。増田寛也氏(64)は「都政の混乱に終止符を打たなければならない。課題が山積している」。小池百合子氏(64)は「国政を離れ、一人の人間として組織のしがらみを超えて知事選に邁進(まいしん)していく」。 主要政党は、自民、公明、日本のこころを大切にする党が増田氏を推薦。民進、共産、社民、生活の党と山本太郎となかまたちの4党は、鳥越氏を推薦した。直前に行われた参院選の与野党対決の構図が、ほぼ持ち込まれた格好だ。自民党の小池氏も立候補し、1999年の都知事選以来、17年ぶりの「保守分裂選挙」になった。 前回の知事選で舛添前知事を支援した自民党は、実務家を中心に候補者を選定し、官僚出身の増田氏を推した。公明党も同調した。 一方、野党4党は、参院選で共闘した4党の枠組みでの「統一候補」にこだわった。民進党都連はいったん元経済産業省官僚の古賀茂明氏に立候補を要請したが、12日になって一転して鳥越氏の擁立で決着。前回都知事選で共産、社民両党が推薦し、今回も立候補の意向を表明していた宇都宮健児氏が、告示日前日の13日夜に出馬を取りやめ、一本化が実現した。 10日投開票の参院選での都内の比例区の得票は、自民、公明が合計で約284万票。一方、民進、共産、社民、生活の党と山本太郎となかまたちの4党は計約248万票だった。 都選管によると、13日現在の有権者数は1127万4080人。主要政党の支援の枠組みは固まったが、都内に多い無党派層の選択が焦点となる。 ◇ 都知事選への立候補届け出に伴い、小池氏は14日、衆院議員を自動失職した。これにより、衆院東京10区の補選が10月11日告示、同月23日に投開票で実施されることが決まった。 ◇ ■都知事選の主な課題 ・都政の信頼回復 2代連続で途中辞職の要因となった「政治とカネ」の問題などに対する姿勢 ・五輪 施設整備などの費用負担、大会後の首都のあり方 ・福祉 待機児童解消策や増加する高齢者への対策 ・防災 首都直下地震への備え。木造住宅密集地域解消や帰宅困難者対策 |
都知事選が告示、16人が届け出 信頼回復に臨む姿勢は
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
日本即将迎来樱花观赏季 东京都知事呼吁“今年不要去赏花”
日本即将迎来樱花观赏季 东京都知事呼吁“今年不要去赏花”
日本首都圈1都3县知事统一意见 将不提前解除紧急状态
日本三地要求提前解除防疫紧急状态
日本首都圈1都3县知事统一意见 将不提前解除紧急状态
日本三地要求提前解除防疫紧急状态
中国驻日本大使孔铉佑同日本地方知事视频通话
冲绳县知事宣布自行发布“紧急事态宣言” 从20日起生效
沖繩縣知事宣布自行發布“緊急事態宣言” 從20日起生效
冲绳县知事宣布自行发布“紧急事态宣言” 从20日起生效
友好の伝統を継承し、中日地方交流の新局面を切り開く鳥取県——平井伸治鳥取県知事イ
古今が融合し、多文化が共生する「彩の国」埼玉県——大野元裕・埼玉県知事イン
「北京-東京フォーラム」開幕 中日は相互信頼を強化し、国際新秩序を樹立すべき
因疫情蔓延 日本札幌及大阪将暂停旅游支援项目3周
日本各地知事收入曝光!东京都知事凭什么垫底?
IOCバッハ会長と小池百合子東京都知事が会談 日本
大阪府单日新增256例 知事吉村洋文:第三波疫情已到来
孔鉉佑駐日大使「現在の中日関係は相互信頼の不足が問題」
日本核污水入海计划引韩国不满 济州岛知事称将起诉
中国の自動車市場が6ヶ月連続で成長 世界の自動車産業に信頼感を注入
日本の政治学者、「次の内閣に長期的かつ国際的な発想と人的信頼関係回復を期待」
日本涉外知事会提交文件 要求驻日美军遵守检疫规则
グローバル消費者信頼感指数で中国1位 専門家「経済回復状況に合致」
东京单日新增确诊首超400例 当局或单独宣布紧急状态
东京单日新增时隔7日降至200例以下 知事:因检测数太少