高知・土佐高校のバンド「神様只今厨二病」のステージ=広島市中区の上野学園ホール 広島県で開催中の第40回全国高校総合文化祭「ひろしま総文」(文化庁など主催、朝日新聞社など特別後援)では、軽音楽部門が初めて設けられた。7月31日には広島市中区の上野学園ホールで演奏会があり、15都道府県を代表する高校生バンド19組が集結。ステージ上で若さを爆発させた。 特集:2016ひろしま総文 それぞれのバンドが持ち時間5分でオリジナル曲を演奏。パンクやメタル、フォークなど、多彩な楽曲で会場を盛り上げた。 土佐高校(高知市)の「神様只今厨二病(ただいまちゅうにびょう)」は、2年生の女子生徒によるスリーピースバンド。「自撮りとSNS」をテーマにした詩を疾走感のあるロックにのせた。受験のため引退を控え、今年が最後の夏。ギターボーカルの尾上七海(おのうえななみ)さん(17)は「はちきんパワーを出したいと思いながら演奏しました。めちゃくちゃ楽しかったです」。 激しいメタルで異彩を放ったのは、東海大付属浦安高校(千葉県浦安市)の「初舞(そら)」。3年生の女子生徒5人組で、髪を振り乱しながらステージを駆け回った。リーダーの坂本麻里さん(17)は「全国のバンドと交流できて、刺激をもらえました」と笑顔だった。 大阪府立枚岡樟風高校(東大阪市)の「天邪鬼(あまのじゃく)」は、総文祭のためにコーラスやキーボードを7人増やした計11人の特別編成で登場。刀の斬り合いなどのパフォーマンスを採り入れ、幕末の争いを表現した。ボーカルの松尾伊吹さん(17)は「緊張したけど実力を出し切れたと思う」と話した。 軽音楽部門は来年、宮城県で開かれる「みやぎ総文」でも開催される。(山崎聡、池上碧) |
自撮り・幕末の抗争、ステージで表現 総文に軽音楽部門
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中露、月科学研究ステーションの広範な協力を推進へ
微信のステッカーがついに「禁煙」?
「長征5号B遥2」キャリアロケットが文昌航天発射場に到着
中国の春節消費が複数の国の対中輸出をけん引
オタキ・カイトフェスティバル開催 ニュージーランド
中国宇宙ステーション第1陣滞在クルー、船外活動などの訓練を展開中
グテーレス国連事務総長が中国国民に春節の祝福メッセージ
彭麗媛氏がドイツの中学・高校生へ友好のメッセージ
オタキ・カイトフェスティバル開催 ニュージーランド
「深海1号」エネルギーステーション、目標海域に到着
中国初、2都市を結ぶ路面電車が開通
中国西南地区最大の駅弁生産拠点を訪ねて 四川省
コロナ対策でステイホーム続く市民に野菜と果物の自販機が人気に 河北省石家荘
20年の中国発明特許授権数は53万件
中国宇宙ステーション、コアモジュールが出荷前の評価・審査に合格
「スラムダンク」が映画化!作者の井上雄彦氏がメッセージを発表
2021年中国の宇宙ステーションは鍵となる実施段階に
ドローン消火システムが登場 高層ビルの消火に応用
宇宙ステーションのコアモジュールが来年上半期に打ち上げ
中国初、未来感満載のスマート型無人システム母船が建造へ
人類貧困削減経験国際フォーラムが開幕 習近平国家主席が祝賀メッセージ
中国、2016‐20年太陽光発電応用市場が安定して成長 システムの価格は47.2%下落
APEC首脳会議に多国間主義堅持のメッセージ発信を期待
中国初の深宇宙アンテナアレイシステムが稼働開始
中国法治国際フォーラム(2020)に習近平国家主席がメッセージ