富士フイルム(東京都港区)が、自社のスキンケア化粧品の特許を侵害されたとして、化粧品大手ディーエイチシー(DHC、同区)の化粧品2種の製造・販売の差し止めと、1億円の損害賠償を求めた訴訟の判決が30日、東京地裁であった。長谷川浩二裁判長は、富士フイルムの特許は成立しないとして、請求を棄却した。 判決などによると、富士フイルムは、シミやしわの原因を取り除く成分を化粧品に安定的に混ぜる製造技術の特許を2012年に取得。「アスタリフト」のシリーズ名で複数の商品を販売している。DHCが14年から販売する「アスタジェル」など2商品について、特許侵害を訴えていた。 判決は、この特許について、「出願前に公開されている別の化粧品の成分リストから容易に発明ができるもので、特許無効審判で無効にされるべきだ」と判断した。 DHCは15年2月、この特許を無効にするよう求める審判を申し立てたが、特許庁は今年3月、「特許は有効」としており、特許庁と地裁で判断が分かれた。DHCは現在、特許庁の判断の取り消しを求めて知財高裁で争っている。 この日の判決について、富士フイルムは「判決の詳細を確認の上、速やかに控訴する」、DHCは「当社の主張が認められ、大変満足している」との談話を出した。 |
富士フイルム特許認められず 化粧品めぐりDHCに敗訴
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
国連枠組下で初の越境電子貿易めぐる多国間協定が発効
中国实力提升,日本能否保住功率半导体大国之位?
中国は1月31日以降、香港地区住民対象の英国旅券を認めず
日本「中国が新疆で民族大量虐殺をしていると認めず」 外交部のコメント
竹野内丰时隔11年主演富士台月九剧 搭档黑木华
受全球气候变暖影响,“梅雨”可能成日本“第五季”
浙江省が貧困県34村に白茶の苗を寄贈して貧困脱却サポート 茶をめぐる美談
中国、英BNOパスポートの有効性を認めない方向で検討へ
富士山“初冠雪” 比去年早了24天
日本富士山顶出现积雪 比去年早了一个多月
軍艦島の問題をめぐって日韓が再び対立になるか?
新型コロナをめぐる国際的査察、真っ先に受けるべきは米実験室
中国の最高裁判所、未成年者のネット上の「チップ支払い」の返金請求認める
英国の冷凍コンテナ死事件の容疑者、罪を認める
富士胶片11月发售新软件 人工智能帮你挑选婚礼最佳照片
富士火山喷发进入倒计时,没想到日本早备好退路,已布局200年
“魔术”实现轻松生活日本厨电品牌FUJIOH携明星产品再度亮相AWE
日本华人职员被逮捕 因涉嫌窃取商业机密
来得太艰难 Uber终于在日本推出手机打的服务
Uber在日本推出手机打的服务
Uber携日本出租车公司推手机打的服务
富士小鲜肉VS电视女主播 日本排球应援团那些事
日本举行2018年富士综合火力演习
日本富士急乐园正式引入微信支付
君が代不起立で再雇用拒否 最高裁、都の裁量権認める